【島あっちぃ事業終了のお知らせ】
6年間、島あっちぃを応援頂きありがとうございました。
50代 女性
参加した離島:与那国島
投稿:2022年3月25日
与那国島の伝統工芸職人とつくる民具体験では、89才になる地元オジーを中心に本土から移住した若夫婦が親切丁寧にミニクバ笠の作り方を教えてくれました。沖縄本島との方言の違いや文化を学びながらの、貴重な時間でした。
主要スポット巡りでは、地元の方が手を振ってくれたり嬉しい歓迎がありました。
あいにくの天気で星空観察は出来ませんでしたが、マニアックな講師が熱く与那国の星空について語ってくれました。
全体的に受け入れ側も高齢になっている中、地元住民で協力しあっているのが印象的でした。
ずっと憧れだった与那国を子供と訪れる事ができ、大満足です。
今度は本物の星空を見に、訪れたいです。
50代 女性
参加した離島:小浜島
投稿:2022年3月25日
小浜島での滞在は満足です。
コーディネーターさんが一生懸命楽しませるアイデアの為に日々努力していることがひしひしと伝わってきました。
島のオジィと次世代のにぃにのこんびは最高でした^_^
是非、鳥と話せるコーディネーターに会いにいきましょう!!
ただ、安全を期して考えてあることはよくわかりますが、あまりにも石垣港でのフリータイムがムダすぎて…オマケに中途半端な時間過ぎて、結局は何も出来ずにウロウロ…
それなら、もう少し島にいる時間、石垣に戻る時間をずらして選択できるといいのでは?
今回は国際旅行社さんが取扱店でしたが、これまでの中で印象がイマイチでした。
なんでかなぁ?
50代 女性
参加した離島:渡嘉敷島
投稿:2022年3月25日
マグロのアレンジ料理はシェフの親切な説明及び家庭でも出来るような作品にとても感激しました
イエローサブマリンでの海中散策はサンゴの群生はとても感動しました
コーディネーター2人にはとても感謝しています 時間が空いたら渡嘉敷島の散策・展望台や旅のしおりに無い所迄連れて行き時間を無駄に過ごす事が無く有り難く思いました
月2回新モニターツアー公開!最新情報を受け取る
無料メルマガ登録