粟国島
【8/24(月)出発】暮らすように旅する粟国島・のどかな島時間を過ごす旅 2日間
モニターツアー料金 大人1名様で申込時のお一人様料金
¥14,600(税込)
募集終了
-
島内散策・地域探検
-
文化体験
-
島内散策・地域探検
-
文化体験
モニターツアー料金 大人1名様で申込時のお一人様料金
¥14,600(税込)
- 締切 2020年7月28日(火)
- 催行期間 2020年8月24日(月)〜8月25日(火)
- 募集定員 8名
※上記に表示されている料金は本モニターツアーの最安値料金(1人あたり)となります。
※申込人数によって料金が異なる場合がございます。詳しくは下部にある旅行代金をご確認ください。
ツアーコード:ag549
島の魅力は日常にあり。暮らしの中に流れるゆったり時間を体験してみませんか?
集落内を散歩のようにゆっくりと散策して、昔ながらのふくぎ染めを島の方に習いゆんたくを楽しむ。
粟国島の暮らしの中にある豊かな時間を体験します。島の文化や風習、集落景観などにご興味のある方向けのツアーです。
【集落散策】
ゆったりとした島時間が流れる石垣とふくぎ並木の集落内を散策。粟国島の日常や風習、気候風土に適った赤瓦家のつくりなど、島の暮らしについてお話しします。
所要時間:約2時間
その他:島の方の居住区域内を散策しますので、立ち入り禁止の場所などガイドの指示に従うようお願いいたします。
【ふくぎ染め】
屋敷林として植えられているふくぎは、防風や日よけの役割を果たし昔は薪にも使われていました。染色工房「福木屋」さんにて、粟国島の伝統的なふくぎ染めを体験します。染色の合間に島人講師小嶺さんの工房周辺ガイドもあります。
所要時間:約2時間
その他:雨天の場合は観光協会体験工房にて行います。
基本情報
モニターツアー料金 | 大人1名様で申込時のお一人様料金: ¥14,600 (税込) 6〜12歳未満: ¥10,650 (税込) ※上記は、助成金適用後のモニターツアー料金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別のモニターツアー料金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 5割 |
モニターツアー料金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 1泊2日 |
出発地 | 泊港(那覇市) |
目的地 | 粟国島 |
食事条件 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
宿泊形態 | 民宿 |
ツアーに含まれる体験プログラム | 集落散策 粟国島伝統のふくぎ染め体験 |
参加対象年齢 | 6歳〜80歳 |
参加条件 | ※PCR検査で「陰性判定」を受けた方 (検査費用は事業費で補助致します) ※マスク持参 ※体温計持参 参加は1組2名様となります。1名様でのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。また2名様以上でお申し込みを検討している際は、申し込み前にお問合せ下さい。 モニターツアーへの参加時に、ご持参頂きたい物がございますので、備考欄をご確認頂きますよう、お願い致します。 |
モニターツアー定員数 | 8名 |
最少催行人数 | 4名 |
お一人様参加 | 不可(2名様から応募可能) |
最少応募人数 | 2名 |
交通手段 | 船舶/粟国村(ニューフェリーあぐに) |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ※モニターツアーへお申し込みを行う際は、下記をご確認頂いた上でお申し込み頂きますよう、お願い致します。 【出発前のご案内】 ・時間厳守、出港の40分前には集合するようお願いいたします。 ・水分補給や、船酔いなど体調管理の上ご参加ください。体調不良の場合は必ずその旨お伝えください。 ・粟国島のツアーガイドラインを再度確認下さい。 ・「渡航同意書」の内容確認とご署名をお願いします。 ・検温の結果37.5℃以上の発熱がある場合、乗船をお断りします。 ・咳や風邪等の症状が見受けられる方の乗船をお断りする場合もあります。 【各自ご持参いただく物】 以下に掲げる物をご準備いただき、来島の際は各自お持ち頂くようお願いします。 (島内で購入できない物、品数が少ない物、共有による接触感染が心配される物) ①体温計 ②滞在日数分のマスク(ガーゼマスク・布マスクでも可) ③手指で使用するアルコール消毒液(必要量) ④アメニティーグッズ(歯ブラシセット、シャンプー 等) ⑤フェイスタオル、バスタオル等のタオル類(必要分) ⑥筆記用具 ⑦健康保険証の原本(コピー不可) <<必ず「健康保険証」の原本をご持参下さい>> 粟国診療所で診察が必要になった場合、「健康保険証」が必要になりますので必ずご持参下さい。 (健康保険証のコピーでは受診できません。) ※上記をご準備頂けなかった場合、モニターツアーへの参加は出来ませんので、ご了承ください。 ※使用している写真はイメージ写真です。 ▼新型コロナウイルス感染対策について ※粟国村より、自粛要請等が出た場合は、ツアーの遂行が中止になることもございます。予めご了承ください。 ※粟国村滞在中は、コロナウイルス感染対策については、粟国村のガイドラインに沿って対応致します。 〇粟国村「新型コロナウイルス感染症対策」ガイドライン hhttp://aguni-kankou.jp/aguni/aguni_guidelines.html 〇粟国村観光協会「新型コロナウイルス感染症対策」ガイドライン http://aguni-kankou.jp/awakan/awakan_guidelines.html ▼参加についてのご案内 ※参加条件:6歳以上80歳以下 ※参加は1組2名様となります。1名様でのお申し込みは受け付けておりませんのでご了承ください。 【宿】 ・本ツアーは1組2名での募集になりますので申込者同部屋になります。 ・洗面具やバスタオル等のアメニティーは、各自ご持参下さい。 【食事】 ・1日目 昼食(粟国ベーカリーセット)・夕食(宿) ・2日目 朝食(宿)・昼食(各自) ※2日目の昼食以外は、ツアー料金に含まれています。 【体験プログラム】 (集落散策) ・歩きやすい服装、靴でご参加ください。帽子やタオル等日差しを避けるものをご持参ください。(観光協会にてクバ笠の貸出しあり) ・ツアー途中に島内商店に立ち寄りますので、必ずマスクをご持参ください。 ・休憩時にお茶の提供がございますが、熱中症対策のため各自でお飲み物のご持参をお願いします。 (ふくぎ染め) ・帽子、タオル、マスクをご持参ください。 ・体験で染色したものはお持ち帰りいただけます。 ・雨天の場合は観光協会体験工房にて行います。 ・動きやすく、汚れてもよい服装でお越しください。 ▼アレルギー対応について お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 参加される方につきましてアレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。 ▶島あっちぃ事務局からのアレルギーチェック項目について こちら |
現地の運営者 | 金村千沙(地域おこし協力隊)/四方正良(粟国村観光協会) |
旅行企画実施 | 株式会社日本旅行沖縄 沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビルディング2階 観光庁長官登録旅行業 第2086号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
8月24日 1日目 | 09:15 とまりんターミナルビル1階 旅行会社専用窓口集合(那覇) ※乗船手続・自己紹介・事業内容・スケジュール説明等 09:55 泊港出港(約2時間15分) 12:10 粟国港到着(島コーディネーターがお迎え) 13:00 昼食 (粟国ベーカリーセット) 14:00 ビジターセンターでオリエンテーション(プレゼンにて島の紹介) 15:00 集落散策 17:00 宿泊先へ移動 18:30 宿にて夕食 |
8月25日 2日目 | 07:30 宿にて朝食 09:00 ふくぎ染め体験 11:00 移動 11:30 昼食 (各自:オリエンテーションで案内します) 12:30 振り返り会(アンケート記入) 13:30 粟国港へ移動(乗船手続) 14:10 粟国港出港 16:30 泊港到着・解散 ~ またの来島をお待ちしています ~ |
モニターツアー料金 大人1名様で申込時のお一人様料金
¥14,600(税込)
- 締切 2020年7月28日(火)
- 催行期間 2020年8月24日(月)〜8月25日(火)
- 募集定員 8名
※大人1名様で申込時のお一人様料金。