島あっちぃ|沖縄の離島観光・モニターツアー参加者募集サイト

伊是名島

【11/30(土)出発】1グループ貸切で離島暮らしをプチ体感♪リノベ古民家で過ごす地産地消な伊是名島滞在。 ~風光明媚な原風景の残る島を散策。伝統的な集落にある古民家でクバ細工~ 2日間

お支払い実額 大人1名(12歳以上)/2名1室利用時
¥18,000(税込)

※事務局取扱い手数料¥6,530円を別途お支払いが必要となります

募集中(定員数余裕あり)

  • 島内散策・地域探検
  • クラフト体験
  • 文化体験
伊是名島
【11/30(土)出発】1グループ貸切で離島暮らしをプチ体感♪リノベ古民家で過ごす地産地消な伊是名島滞在。 ~風光明媚な原風景の残る島を散策。伝統的な集落にある古民家でクバ細工~ 2日間
旅行代金 大人お一人様 ¥0~
  • 締切 2024年9月23日(月)
  • 旅行期間 2024年11月30日(土)〜12月1日(日)
  • 旅行定員 4名

※エントリー数が定員枠を超えた場合は抽選となります。
※抽選結果については募集締め切り後10日以内にメールにてご連絡いたします。
※表示されているお支払い実額は旅行代金から6割の補助額を引いた金額となります。また、別途島あっちぃ事務局取扱手数料のお支払いが必要となります。
※表示されている旅行代金は、各モニターツアーの最安値の申込条件を適用した費用となります。
※申込人数によって旅行代金が異なる場合がございます。詳しくはプラン詳細ページをご確認下さい。

ツアーコード:iz806

知る人ぞ知る魅力がいっぱいの伊是名島。
王朝由来の歴史豊かな島で、史跡も多々あり、琉球の歴史について気軽に理解が深まる旅先です。
素朴で気さくな島人との交流も魅力です。また、ハブがいないので安心してアクティブに過ごせます。

島まーいでは、絶景の景勝地、集落を村公認ガイドがご案内し、
沖縄の原風景をたくさん味わえます。
その後は、大人気のクバ等を使った民具つくりを体験。

朝夕のお食事を兼ね、地産地消の素材で田舎ならではの自給自足を体感できます。
沖縄らしい食事を一緒に作り、皆で一緒に食べましょう!

伊是名島で大自然にどっぷりの2日間でリフレッシュしてくださいね!

基本情報

旅行代金
補助前の旅行代金
(税込)
お支払い実額
(税込)
事務局取扱手数料
(税込)
支払い総額
(税込)
大人1名(12歳以上)/
2名1室利用時
¥45,000
※本ツアーは15歳以上から参加可能
¥18,000 ¥6,530 ¥24,530
大人1名(12歳以上)/
3名1室利用時
¥45,000
¥18,000 ¥6,530 ¥24,530
大人1名(12歳以上)/
4名1室利用時
¥45,000
¥18,000 ¥6,530 ¥24,530
※沖縄県外から沖縄県(ツアーの集合場所)までの交通費や前後宿泊の滞在費等は、全て自己負担(補助適用外)となります。
※地域によって定められた環境税などは、上記の旅行代金に含まれていません。
上記に含まれず、現地で発生する旅行代金がある場合は「旅行代金の備考」に記載がありますのでご確認ください。
※補助金の受領について
補助金はお客様に対して支給されますが、当社は、補助金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する補助金を差し引いた「お支払い実額」とは別途、「事務局取扱手数料」をお支払いいただくこととなります。
なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社による代理受領ついてご了承のうえお申込みください。
補助率6割 ※モニターツアー旅行代金に対して6割補助
旅行代金に含まれるもの
※補助対象
沖縄本島から伊是名島までの往復船舶代、宿泊費、現地コーディネーター費、諸経費、島内ガイドツアー体験費、くば細工ものづくり体験費、夕食作り体験、朝食作り体験
事務局取扱手数料の内訳
島あっちぃサイトシステム保守、抽選受付対応、その他事務局業務対応費用
旅行代金に含まれないもの・旅行中滞在の食事代(1・2日目の昼食)
・集合場所の運天港までの交通費
・フリータイム時のレンタカー代やアクティビティ体験費など
・その他、個人で購入されるお土産や飲み物など
旅行日数1泊2日
出発地運天港
目的地伊是名島
食事条件朝食1回/昼食0回/夕食1回
宿泊形態民宿
宿泊先イゼナビーチハウス
部屋割りワンルーム古民家1棟(4名定員)
ツアーに含まれる体験プログラムハイライトスポットを公認ガイドと巡る島まーい。
古民家でクバ細工体験
島食材で♬地産地消プチ自給自足の夕食体験
うちなー朝食体験
参加対象年齢15歳〜90歳
参加条件
沖縄の歴史や、古民家、集落、民具、島食材など島のくらしに関心のある方。
旅行定員数4名
最少催行人数2名
お一人様参加不可(2名様から応募可能)
添乗員同行なし
現地係員あり
その他・注意事項▼行程についてのご案内
※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。
※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。
※動きやすい服装、フェイスタオルのご準備をお願い致します。

▼体験について
【クバ細工】
※手の皮膚が弱い方は軍手等をご用意ください。

▼ツアー参加にあたっての前泊について
県外からお越しになるツアー参加者は、モニターツアーの集合場所や出発時間に合わせて、ご自身にて前泊などのスケジュール調整をお願いします。
なお、県外から集合場所までの交通費や宿泊費等は、全て自己負担(補助対象外)となります。
※今帰仁村運天港に当日10:00集合となりますので、那覇市内から遅くても午前8時までにレンタカー等でご出発するか、やんばる急行バス 時刻表 ←下り1便のご利用をお勧めします。
その他、前日に沖縄北部のホテルで宿泊しますと、当日の移動が楽になります。

▼環境税について
お一人100円の環境税を出発当日に、現金にてお支払い頂きます。
現地の運営者H・Yマリン 比嘉陽子
旅行企画実施株式会社国際旅行社
沖縄県那覇市久茂地3-4-10久茂地YAKA2階
観光庁長官登録旅行業第411号
一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA)

TEL:098-864-5931
mail:businessDept2@its1.jp

受付時間:平日10:00-17:00(土日祝除く)
※当選が確定するまでのお問い合わせは「島あっちぃ事務局」へお願い致します。

日程表

日程 スケジュール
11月30日
1日目
10:00
今帰仁村運天港集合・受付
現地に到着後の流れをご案内

10:30
運天港出発(フェリーいぜな尚円)

11:25
仲田港 到着
お出迎え、オリエンテーション

11:50
飲食店にご案内。昼食。各自お支払い。

12:20
【島まーい】に出発

15:00
イゼナビーチハウスにて休憩※チェックイン

15:30
【クバ細工つくり体験】
※手の皮が弱い方は、軍手の着用をおすすめいたします。

17:00
体験終了、フリータイム ビーチの夕日、集落内など徒歩散策がおすすめ。


19:00
【夕食体験】

21:30
終了
就寝
12月1日
2日目
07:30
【朝食体験】

09:00
振り返り&アンケート記入 終了後はフリータイム

11:30
再集合しイゼナビーチハウス出発

12:00
【昼食】ご希望のお食事処にご案内 各自お支払い

12:50
フェリーターミナル到着、お土産購入など

13:20
フェリー乗船、紙テープのお見送り。

13:30
フェリー出発(フェリーいぜな尚円)

14:30
運天港 到着
  • 締切 2024年9月23日(月)
  • 旅行期間 2024年11月30日(土)〜12月1日(日)
  • 旅行定員 4名