伊是名島
【1/20(水)出発】密を避けて安心・健康的♪サイクリング&ウォーキング島まーいと伊是名の壮大な大自然を堪能するグラスボートクルージング!ナイトツアーで天体観望♪欲張りにゆっくり滞在 3日間
旅行代金 大人お一人様
¥12,000
募集終了
-
島内散策・地域探検
-
マリン・ビーチ
伊是名島
【1/20(水)出発】密を避けて安心・健康的♪サイクリング&ウォーキング島まーいと伊是名の壮大な大自然を堪能するグラスボートクルージング!ナイトツアーで天体観望♪欲張りにゆっくり滞在 3日間
旅行代金 大人お一人様 ¥12,000~
-
島内散策・地域探検
-
マリン・ビーチ
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:iz517
1便到着でたっぷり島時間♪ 密を避けて伊是名島を気持ちよく巡り、楽しもう!
ウォーキング&サイクリングで健康的に島まーい。伊是名島を安心安全に気持ちよく巡ろう!
数ある離島の中でもガイドブックに載ってない秘島。 まだまだ知られてい ない島ならではの魅力を村民ガイドさんが3日に渡りでたっぷりとご案内。フリータイムもたっぷり!アクティブもの~んびりも自由にお過ごしいただけます。
【ウォーキング&サイクリング島内巡り】
伊是名の見どころを3日間でたっぷり島巡り!島のハイライトスポ ットや、史跡名勝を巡りながら、海や山に集落にと、 朝から夜まで様々な表情を見せる伊是名を堪能。島の暮らしぶりも感じられる島めぐりです。
【グラスボート遊覧で天然のサンゴ礁を観察】
船長自ら手掛けた木製の船室が清々しいグラスボートさんさん丸で壮大な海をクルージング。
※乗り物酔いしやすい方は酔い止めの服用など各自対策してください
人情に触れる島人との交流も伊是名島の魅力の一つ。島にはパワースポットもたくさんあります♪昔ながらの島の良さ、豊かさ、非日常の体験を通して、伊是名島の魅力をたっぷり体感できるツアーです!のんびりとした時間を過ごせる島で、パワーチャージ&リフレッシュしてはいかがでしょうか。
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥12,000 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 8割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 今帰仁村運天港 |
目的地 | 伊是名島 |
食事条件 | 朝食2回/昼食1回/夕食1回 |
宿泊形態 | 民宿 |
ツアーに含まれる体験プログラム | ウォーキング&サイクリングまーい(伊是名の朝から夜まで島時間を丸ごと堪能) グラスボートクルージング |
参加対象年齢 | 15歳以上 |
参加条件 | ※マスク持参 ・15歳以上 ・歩くことやサイクリングが好きな方。体力に自信のある方。 |
ツアー定員数 | 6名 |
最少催行人数 | 4名 |
お一人様参加 | 可 |
交通手段 | フェリーいぜな尚円 |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ▼参加条件 ※15歳以上 ※サイクリングや歩くことが好きで、苦にならない方限定 ※自転車は「ギアなしのママチャリタイプ」です。サイクリングはなるべく平坦なコースで行いますが、伊是名の地形はアップダウンがありますので、普段乗り慣れている方や、体力に自信がある方のご参加をお勧めします。 ※必ず以下の内容を確認いただいた上でご参加ください※ ▼新型コロナウイルス感染対策について ※伊是名村より、渡航自粛要請等が出た場合は、ツアーの遂行が中止になることもございます。予めご了承ください。 ▼新型コロナウイルス感染拡大予防対策の御協力依頼について、以下のことを厳守してください。 ※【マスク】及び【体温計】をご持参ください ※出発当日に下記の症状がある方は、入村ができません ・発熱がある方、及び発熱が数日続いている方 ・だるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方 ・感染者(陽性)との接触の疑いがある方 ※参加中は、毎朝体調チェック、及び検温をしていただき、現地コーディネーターへご報告ください。 ※万が一、ツアー中に感染の疑いのある症状が出た場合は、緊急フローにのっとり、保健所の指示に従い、隔離または本島へ帰っていただくこととなります。 ※ツアー中は、原則マスクを着用し、手洗い・うがいなどの感染対策を徹底してください。 ※ご出発2週間内に感染拡大地域等を訪れていないこと。または感染疑いの方との接触がないこと。 ▶新型コロナウイルスに関する誓約書こちら ▼行程についてのご案内 ※1日の中でも熱い時間帯と寒い時間帯があります。各自暑さ寒さの対策、日焼け対策、水分補給に努めてください。小雨決行。雨合羽等もお持ちください。 ※グラスボート乗船の際、乗り物酔いしやすい方は、酔い止めの服用など各自対策してください。 ※島内移動は公共交通機関はありません。フリータイム時には付属のレンタサイクルを利用するか、必要な方は必ずレンタカーを前もってご予約ください。 ※各行程は時間厳守でお願いいたします。 ※天候及び諸事情により行程が変更になる場合がございます。 ※コーディネーター及びガイドが実施を危険と判断した場合は、変更・中止となる場合がございます。 ※水分補給、体験内容に適した動きやすい靴、服装、日焼け防止、フリータイム時の体調管理等は各自で意識するようお願いいたします。 ※天候不良によりグラスボートが困難な際には、以下代替えのプランを実施いたします。 例:<クルーザーによるクルージング、陸のフィッシング>など ▼その他のご案内 ※雨具はご自身でご用意ください。 ※島内は、クレジットカード利用店が少なく、ATMは「JA」と「ゆうちょ」のみとなります。現金は充分にお持ちください。 ▼その他 ※天候及び諸事情により行程が変更になる場合がございます。 ※ガイドが実施を危険と判断した場合は、変更・中止となる場合がございます ※発熱や二日酔いといった体調不良が確認された場合、参加できませんのでご注意ください。 ※体調不良の方はその旨必ずガイドに申し出るようお願いいたします。 ▼お部屋割りについてのご案内 【民宿:なか川館・いずみ荘】1~2名(グループ)1室:6部屋 ▼環境税について お一人100円の環境税をお支払い頂きます。当日、運天港へ集合頂いた際に徴収させて頂きますので、ご準備をお願い致します。(高校生以下は免除) ▼アレルギー対応について お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 参加される方につきましてアレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。 ▶島あっちぃ事務局からのアレルギーチェック項目について こちら |
現地の運営者 | H・Yマリン、いぜな島観光協会 |
旅行企画実施 | 株式会社ジャンボツアーズ 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル 観光庁長官登録旅行業第1-1374号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
1月20日 1日目 | 10:00 運天港集合 ※乗船前に検温、マスクの着用、手洗い/アルコール消毒を徹底するようお願いいたします 10:30 フェリー出航 11:25 仲田港到着 ※下船の際、マスク着用、アルコール消毒を忘れずにお願いいたします 11:30 お出迎え 入村式オリエンテーション ※マスクの着用、2mの間隔を保つようお願いいたします 11:50 チェックイン後ご昼食(飲食店で特別メニューをご用意) 12:50 伊是名レンタカーに集合し、レンタサイクルを借ります。 【体験プログラムA】島まーい①サイクリングにて絶景スポットにご案内。 (仲田地区周辺を通り、ターシの浜、グスク、玉陵、白鷺展望台、マッテラ浜、海ギタラ展望台を巡ります) 15:00 休憩(漁協直売店付近にて) 15:30 【体験プログラムA】島まーい②自転車を降りて昔ながらの風景と名所旧跡の残る伊是名集落を散策。 (移動は自転車と徒歩) 18:00 宿泊先に帰着 ※自転車は最終日の返却時までご使用いただけます。各自施錠管理してください 18:30 【ご夕食】各自にて。 飲食店をご紹介いたします。夕食後もご自由にお過ごください。 【宿泊:民宿なか川館・いずみ荘】 |
1月21日 2日目 | 07:00 旅館にてご朝食 08:00 【体験プログラムA】島まーい③ウォーキングにて自然の残る風光明媚なチヂン岳散策。 10:00 伊是名漁協にて休憩 10:30 【体験プログラムB】グラスボート遊覧♪に出発。 伊是名の雄大な海とサンゴ礁をウォッチング。 ※乗り物酔いしやすい方は酔い止めの服用など各自対策してください 11:30 【ご昼食】各自にて(漁協直売店にて) お食事のあとは自転車にてフリータイム。 (自転車は現地まで配車にてお渡し) 18:30 【ご夕食】宿泊先にて島食材いっぱいの夕食をご堪能下さい♪ 20:00 【体験プログラムA】④ナイト島まーい ポイントまで移動し、星空の下でリラックス! 21:30 お宿にお送り 【宿泊:民宿なか川館・いずみ荘】 |
1月22日 3日目 | お宿にて朝食 09:00 お宿へお迎え※チェックアウト、お荷物仕度済みでお願いいたします。貴重品以外のお荷物は預かります。 【体験プログラムA】島まーい⑤ サイクリングにて尚円王の足取り(みほそ所、うしゅふんちゃ等)を巡ります。 10:30 【振り返り会意見交換会&アンケートの記入】 ※振り返り会場は現地にてご案内いたします 11:50 各自にて昼食 12:50 伊是名レンタカーに再集合。自転車返却後仲田港ターミナルビルに移動 お土産購入など。 13:20 乗船口前に再集合。記念の集合写真を撮って紙テープをお渡しいたします。 フェリー乗船。 13:30 【フェリー出向】仲田港出航。離島のお別れの風物詩、紙テープ投げを体験♪ 14:25 運天港到着 お疲れ様でした、また伊是名に遊びにきてください! |
※大人お1人様の旅行代金です。