伊平屋島
【12/19(土)出発】家族にお勧め♪ 伊平屋特産!もずくの特製手うち麺体験~島のスイーツつき♪~ 2日間
旅行代金 大人お一人様
¥8,000
募集終了
-
グルメ・料理体験
-
島内散策・地域探検
伊平屋島
【12/19(土)出発】家族にお勧め♪ 伊平屋特産!もずくの特製手うち麺体験~島のスイーツつき♪~ 2日間
旅行代金 大人お一人様 ¥8,000~
-
グルメ・料理体験
-
島内散策・地域探検
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:ih503
伊平屋ならではの料理で舌鼓♪
本島からフェリーで80分…少し離れた島だからこそ、神秘的な大自然が残り、感動するほど澄んだ美しい海が広がっている伊平屋島。
伊平屋特産のもずくで、特製手打ち麺づくり体験♪ ご家族にもおすすめのツアーです♪
休憩には、島のフルーツでリフレッシュ♪伊平屋でしか味わえない島の味覚を、ぜひご賞味あれ!
神秘的な場所が多く残る伊平屋島で島ま~いもありますよ♪ パワースポットともいわれる場所も! 日本の始まりの神々の物語にまつわる『クマヤ洞窟』や、天然記念物で樹齢300年以上の『念頭平松』など、迫力の見どころ満載! 伊平屋の大地のエネルギーを存分に感じてください!
神々と伝説が息づく「てるしの島」へ足を運んでみませんか?
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥8,000 6〜12歳未満: ¥7,600 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 8割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 1泊2日 |
出発地 | 今帰仁村運天港 |
目的地 | 伊平屋島 |
食事条件 | 朝食1回/昼食2回/夕食1回 |
宿泊形態 | 民宿 |
ツアーに含まれる体験プログラム | もずく麺づくり体験 島内巡り |
参加対象年齢 | 10歳以上 |
参加条件 | ※マスク持参 10歳以上、車椅子不参加 |
ツアー定員数 | 6名 |
最少催行人数 | 3名 |
お一人様参加 | 可 |
交通手段 | 船舶/フェリーいへや |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ▼ご参加についてのご案内 ※参加条件:10歳以上、車椅子不参加 ▼新型コロナウイルス感染拡大予防対策の御協力依頼について、以下のことを厳守してください。 ①【マスク】【体温計】を必ずご持参ください ②出発当日に下記の症状がある方は、入村ができません ・発熱がある方、及び発熱が数日続いている方 ・倦怠感や息苦しさがある方 ・感染者(陽性)との接触の疑いがある方 ③参加中は、毎朝体調チェック、及び検温をしていただき、現地コーディネーターへご報告ください。 ④万が一、ツアー中に感染の疑いのある症状が出た場合は、緊急フローにのっとり、保健所の指示に従い、隔離または本島へお帰りいただくこととなります。 ⑤ツアー中は、原則マスクを着用し、手洗い・うがいなどの感染対策を徹底してください。 ⑥ご出発2週間内に感染拡大地域等を訪れていないこと。または感染疑いの方との接触がないこと。 ▶新型コロナウイルスに関する誓約書こちら ▼ご持参をお願いしたい物 ※エプロン、三角巾 ▼行程についてのご案内 ※ご宿泊先が同等クラスへ変更になる場合がございます。 ※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。 ※バス・トイレ共同になる場合がございます。 ※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。 ▼環境税について お一人100円の環境税をお支払い頂きます。当日、運天港へ集合頂いた際に徴収させて頂きますので、ご準備をお願い致します。(高校生以下は免除) ▼お部屋割りについてのご案内 【民宿:伊平屋観光ホテル】1名1室:4部屋、2名1室:1部屋 (エントリーされる人数によって、お部屋数は要調整いたします) ▼アレルギー対応について お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 参加される方につきましてアレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。 ▶島あっちぃ事務局からのアレルギーチェック項目について こちら |
現地の運営者 | 伊平屋島観光協会 |
旅行企画実施 | 株式会社ジャンボツアーズ 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル 観光庁長官登録旅行業第1-1374号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
12月19日 1日目 | 10:30 今帰仁村運天港集合・受付 現地に到着後の流れをご案内 11:00 運天港出発(フェリーいへや) 12:20 伊平屋村前泊港 到着 お出迎え 入村式 12:30 【ご昼食】島内飲食店にて 13:15 オリエンテーション 13:30 【伊平屋特産もずくの特製手うち麺体験~島のスイーツつき♪~】 手づくりした麺はお持ち帰り♪ 嬉しい保冷バッグ付! 16:00 終了次第、フリータイム♪ (伊平屋を深く知れる民俗資料館や、ビーチサイドで海を眺めるなど、のんびりとした島時間をお楽しみください) 18:30 宿にて夕食 【宿泊:伊平屋観光ホテル】 |
12月20日 2日目 | ご朝食 09:00 【島内巡り体験】 日本の始まりの神々の物語にまつわる『クマヤ洞窟』や、天然記念物で樹齢300年以上の『念頭平松』など、迫力の見どころ満載!パワー溢れる魅力のスポットを現地ガイドさんがご案内致します♪ 11:00 島内巡り終了 拠点センターにて振り返り 11:45 cafeFUJITAにて昼食 12:45 チケット受け取り後、乗船 13:00 前泊港 出港(フェリーいへや) 14:20 運天港 到着 ★ご参加いただき有難うございました★ |
※大人お1人様の旅行代金です。