石垣島 (南部)
【9/18(金)出発】☆日本初の星空保護区を観る満天星空ナイトカヌー&食農体験ソムリエ監修スパイスカレーづくり!さらに子ブタに癒され海岸さんぽの大大大満喫ツアー☆ 3日間
旅行代金 大人お一人様
¥43,000
募集終了
-
ナイトツアー
-
グルメ・料理体験
-
動物・植物観察
-
ナイトツアー
-
グルメ・料理体験
-
動物・植物観察
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:iv501
石垣島でしか楽しめない体験を詰め込みました!満天星空・地元食材・人気上昇中の子ブタと戯れる2泊3日!
★ツアーの見どころ★
①星空マイスターとサンセット&星空ナイトカヌー体験
沖縄県・八重山諸島に位置する西表石垣国立公園が、日本初の「星空保護区」に認定!アジア全体でも2番目の認定となります。
何と、石垣島では、21個ある一等星の全てを見ることができ、88星座あるうちの84星座を見ることができます。
空気が澄み切っているので、観測できる星の数は日本で一番ともいわれています。
ツアーではグラデーション鮮やかに輝く夕日を見ながらマングローブ林を探検し、スターライトシャワーの中を星空マイスターと過ごす至福の旅物語!を一緒に体感してみましょうね~。
(実施場所:国指定宮良川マングローブ林)
②食農体験ソムリエ監修「命草(ぬちぐさ)スパイスカレーづくり」
地域の資源や特性を活かした食農体験プログラムを作成・提案し、消費者に安全かつ楽しく伝えられるスキルをもった人が「食農体験ソムリエ」です。
石垣市主催の「ハーブサミット・フェスティバル」の仕掛人が、今回参加されるお客様へ特別に野菜・果物・薬草等をふんだん与えながら愛情をこめて育てあげた島鳥をベースにした食事を堪能していただきたいと思います。
③PIG(ミニブタ)ピクニック&ビーチコーミング
食用の豚は体重は200~300kgまで成長し、ミニブタは40〜100kgまで成長、マイクロブタは18~40kgまでしか成長しないのが一般的だといわれています。
ところが皆様何と私たちが育て上げている豚は2年と半年でも9kgに満たないのです。
そんなシャイでかわいらしい子ブタのマンマちゃんと一緒に海岸散歩ができるのは世界でもここだけ!
癒されて、楽しんで、土産を創って持ち帰る。究極の旅物語だよ。
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥43,000 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 5割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 那覇 |
目的地 | 石垣島(南部) |
食事条件 | 朝食2回/昼食1回/夕食2回 |
宿泊形態 | その他 |
ツアーに含まれる体験プログラム | 星空マイスターとサンセット&星空ナイトカヌー体験 食農体験ソムリエ監修「命草(ぬちぐさ)スパイスカレーづくり」 PIG(ミニブタ)ピクニック&ビーチコーミング |
参加対象年齢 | 20歳〜80歳 |
参加条件 | ※マスク持参 大人のみ健康な方(日常的に不自由を感じない程度であれば参加可能) |
ツアー定員数 | 8名 |
最少催行人数 | 5名 |
お一人様参加 | 可 |
交通手段 | 飛行機/タクシー |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ▼新型コロナウイルス感染予防について ※今年度は、参加者と受入れ離島住民の安全を守ることを目的に、マスク及び体温計の持参が参加条件となります。 また、モニターツアーの出発当日、体調不良が認められた場合には、モニターツアーに参加する事ができません。 その場合のキャンセル料はお客様負担となります。必ずエントリーフォームの注意事項及び誓約書の内容を確認し、同意のうえエントリーください。 ▶新型コロナウイルに関する誓約書こちら ▼注意事項 ※宿泊施設内及び体験施設等は禁煙となっていますので指定された場所以外での喫煙はご遠慮ください。 ※アレルギーの方は事前にお知らせください。(場合によっては食材をお持ち頂くこともございますので予めご了承ください。) ※ミニブタは清潔な動物です。また神経質なところもありますので接すときは優しくしてください。 ※カヤック乗船される際、腰の負担が考えられます。また、浜辺の散策においては足場が少し不安定な箇所があります。 ※体験活動中は濡れても良い服装、着替えとタオルをご準備ください。 ※水分補給、行程内容に適した服装を備える等の体調管理を各自意識してください。 ※フリータイム以外は時間を守るよう心掛けてください。 ※ツアー行程上、車椅子の方はご参加いただけません。ご了承ください。 ※体調不良の場合は必ずその旨伝えるようお願いします。 ※新型コロナウイルス対策へのご協力をお願いします。 ※天候状況等により変更、中止になる場合があります。 ※定員8名を、シングル、ダブル、ツイン、トリプル、フォースにて割り当て。希望に沿うようにしますが、三密を避けるために部屋割りを行う事をご了承ください。 ▼アレルギー対応について お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 参加される方につきましてアレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。 ▶島あっちぃ事務局からのアレルギーチェック項目について こちら |
現地の運営者 | 有限会社 石垣島観光 成底正好 |
旅行企画実施 | 株式会社中央ツーリスト 沖縄県那覇市古波蔵1-5-1 観光庁長官登録旅行業第555号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
9月18日 1日目 | 10:45 那覇空港3F 日本航空団体カウンターにて集合・搭乗手続き 団結式(事業説明、諸連絡など説明) ※昼食は各自にて。 12:15 那覇空港発 JTA609便にて石垣島へ 13:15 石垣空港着 13:30 歓迎のあいさつ 自己紹介・事業内容・スケジュール説明等 13:40 石垣空港発 → 宿泊施設 移動(交通手段:無料送迎) 14:10 宿泊施設着 ※再度挨拶・宿割振り・注意点説明 フリータイム 16:50 夕食会場へ出発(無料送迎) 17:20 夕食:食農体験ソムリエ監修「石垣島産命草(ぬちぐさ)地鳥汁ソバ 18:20 星空マイスターとサンセット&星空ナイトカヌー体験 20:20 着替え・宿泊施設へ移動 21:00 宿泊施設着(ホテル 花と緑のみずほ石垣島)※翌日のスケジュール確認 |
9月19日 2日目 | 07:30 朝食(宿にて) ※オリジナルハーブティー付き フリータイム(市街地にてお買い物や公設市場散策をお楽しみください。市街地までなら無料にて送迎いたします) ※帰りの送迎も可能ですが、宿でゆったりされる参加者がいた場合、次の体験に間に合うように時間帯は要擦り合わせ。 10:30 体験会場へ移動(無料送迎) 11:00 食農体験ソムリエ監修「命草(ぬちぐさ)スパイスカレーづくり」 昼食 13:00 PIG(ミニブタ)ピクニック&ビーチコーミング サンゴアート制作(フォトフレームORランプシェード) 17:00 島のおじぃ・おばぁの遊び場にて 夕食:おばぁの気まぐれ晩御飯とマンゴーパインスムージー 19:00 解散・タクシーにて宿泊施設へ移動 19:30 宿泊施設着(ホテル 花と緑のみずほ石垣島)※翌日のスケジュール確認 |
9月20日 3日目 | 07:30 朝食(宿にて) ※オリジナルハーブティー付き 08:30 振り返り(意見交換・アンケート記入) 09:30 チェックアウト(荷物はまとめておきましょう)・フリータイム 移動(無料送迎) 昼食(各自にて自由)※市街地にて 14:40 離島ターミナル集合 14:50 離島ターミナル出発(無料送迎) 15:30 石垣空港着 離島式・記念撮影 16:35 石垣空港発 JTA626便 17:35 那覇空港着~現地解散 |
※大人お1人様の旅行代金です。