北大東島
【9/22(日)出発】お神輿担いで、わっしょい!×2 八丈島と沖縄のちゃんぷるー北大東島文化体験 3日間
モニターツアー料金 大人1名様で申込時のお一人様料金
¥29,600(税込)
募集終了
-
文化体験
-
島内イベント
-
島内散策・地域探検
-
文化体験
-
島内イベント
-
島内散策・地域探検
モニターツアー料金 大人1名様で申込時のお一人様料金
¥29,600(税込)
- 締切 2019年8月4日(日)
- 催行期間 2019年9月22日(日)〜9月24日(火)
- 募集定員 6名
※上記に表示されている料金は本モニターツアーの最安値料金(1人あたり)となります。
※申込人数によって料金が異なる場合がございます。詳しくは下部にある旅行代金をご確認ください。
ツアーコード:kd354
お神輿担いで、わっしょい!わっしょい!!
★ツアーの内容
八丈島と沖縄本島からの入植者で開拓され、燐鉱山と製糖で栄えた歴史116年余りの島、北大東。
島では、2つの異なる文化を持った島民が、干ばつや台風と闘いながら独自の文化を培ってきた。その中でも9月に行われる大東宮祭では、太鼓を叩き、神輿を担ぎ、相撲を取り、村民皆で盛り上げ、楽しんできた。ツアーでは、島の歴史を学び、沖縄では唯一祭りで神輿を担ぐ文化を島民みんなと体験し、島の歴史文化に親しんで頂きます。
★北大東に行くべき10の理由(Top 10 Reasons to Visit Kitadaito)
①県内初指定!重要文化的景観「燐鉱山遺跡」を見られる!
②世界でも珍しい環礁の島をぐるっと一望できる!
③国指定天然記念物「屏風岩」をバックに記念撮影できる!
④八丈島と沖縄が融合した「大東文化・歴史」 を知ることができる!
⑤断崖絶壁の孤島で太平洋の波濤を感じるられる!
⑥八丈島と沖縄がつまった「ちゃんぷるー」を感じられる!
⑦「ぽ」っと、 ココロあたたまるじゃがいも焼酎を島人と楽しむことができる♪
⑧本島より東方約360km。沖縄最東端の朝日に願掛かできる!
⑨国境の島で夕日!満天の星空! との出会いに期待できる!
⑩地元の方々や芸能団による余興を堪能できる!
★こういった方へオススメ
・北大東じゃがいも焼酎ファンの方!
・北大東に出会いと縁を引き寄せられているあなた!
・つながる出会い、新しい絆を求めているあなた!
・島を想う心と心をお祭りを通して体験したい方!
・「北大東」を支える島と人、人と人との絆を感じたい方!
基本情報
モニターツアー料金 | 大人1名様で申込時のお一人様料金: ¥29,600 (税込) ※上記は、助成金適用後のモニターツアー料金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別のモニターツアー料金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 4割 |
モニターツアー料金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 那覇空港 |
目的地 | 北大東島 |
食事条件 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
宿泊形態 | その他 |
ツアーに含まれる体験プログラム | ・島内観光 ・神輿担ぎ体験 ・大東寿司つくり体験 ・釣り体験 |
参加対象年齢 | 18歳〜50歳 |
参加条件 | ※PCR検査で「陰性判定」を受けた方 (検査費用は事業費で補助致します) ※マスク持参 ※体温計持参 体力に自信のある成人2名1組、1組以上~3組までのエントリーとなります |
モニターツアー定員数 | 6名 |
最少催行人数 | 5名 |
お一人様参加 | 不可(2名様から応募可能) |
最少応募人数 | 2名 |
交通手段 | 飛行機/RAC |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ★ツアーの内容 沖縄本島より東へ約360km、那覇空港から約1時間10分。太平洋の海に珊瑚環礁が隆起して浮かぶ北大東島。古来より沖縄では、本島からはるか東にあるという意味をなす「うふあがり」の名で呼ばれ、沖縄最東端。その海の紺碧の美しさ岩礁険しい島の周囲は13.52km。 ▼予約前のご案内 ※神輿参加時には法被をご用意致しますが、短パンまたはスパッツ等(白色)、履き物(白地下足袋をお薦め)、Tシャツ等をご準備ください。 ※釣り体験では帽子、お着替えをご準備ください。竿、リール、針(仕掛け)、えさ、ライフジャケット等釣りに必要な道具は準備致します。 ※宿泊は2名1室の研修施設になります。 ※バス・トイレが共同になります。 ※バスタオル、フェイスタオルはご持参ください。 ▼アレルギー対応について お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。 その際、「海老を抜く」など単品のアレルゲンについては対応可能ですが、小麦・大豆・鶏肉など成分のアレルゲンについては、調味料や出汁に含まれていることもあり、すべてに対応できません。 アレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。 ▶島あっちぃ事務局からのアレルギーチェック項目について こちら |
現地の運営者 | 葉棚清朗/一般社団法人北大東島振興機構 |
旅行企画実施 | 株式会社ジャンボツアーズ 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル 観光庁長官登録旅行業第1-1374号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
9月22日 1日目 | 12:00 那覇空港集合 ※搭乗手続・自己紹介・事業内容・スケジュール説明等 13:10 那覇空港出発 14:15 北大東島空港 到着 15:00 オリエンテーション(人材交流センターにて) 16:00 神輿担ぎ体験 (健康と五穀豊穣(ほうじょう)を祈願する北大東村の伝統行事、大東宮例祭。 そこで神輿を担いで練り歩き体験!なかなか味わうことのない貴重な体験ができます) 18:00 お宿へ【宿泊先:離島総合センター研修室】 入浴(シャワー) 19:30 大東宮 神輿 見物 【夕食】お弁当をご用意しました 20:15 打ち上げ花火 21:00 懇親会 於:離島総合センター研修室 食堂にて 【宿泊先:北大東村離島総合センター研修施設】ドミトリー |
9月23日 2日目 | 05:30 沖縄で一番早い朝日浴(日の出 6:03) 07:30 【朝食】レストランハマユウ荘にてご朝食 09:30 北大東村民俗資料館 10:30 島内観光 パート1 12:00 【昼食】 大東寿司 手作り体験(じゃが麺と大東寿司) 於:離島総合センター研修室食堂 13:30 大東宮 奉納相撲応援観戦 16:30 島内観光 パート2 17:30 沖縄で一番早い夕日浴(日の入18:00) 於:西港 ※天候により変更の可能性がございます。 19:00 北大東村奉納演芸にて村民交流 22:00 宿へ 【宿泊先:北大東村離島総合センター研修施設】ドミトリー |
9月24日 3日目 | 07:30 【朝食】レストランハマユウ荘にてご朝食 09:00 釣り体験へ出発 港は当日に決定 11:00 釣り体験終了 片付け 11:15 シャワー/着替え 12:15 【昼食】レストランハマユウ荘にてご昼食 13:30 振り返り会(アンケート記入・離島式) 於:北大東村人材交流センター 15:00 北大東空港集合 15:35 北大東空港出発 16:40 那覇空港到着~解散 |
モニターツアー料金 大人1名様で申込時のお一人様料金
¥29,600(税込)
- 締切 2019年8月4日(日)
- 催行期間 2019年9月22日(日)〜9月24日(火)
- 募集定員 6名
※大人1名様で申込時のお一人様料金。