渡嘉敷島
【8/2(金)出発】島の伝統行事「大綱引き」と島食材で作る料理体験&集落散策 3日間
旅行代金 大人お一人様
¥14,200
募集終了
-
グルメ・料理体験
-
文化体験
-
グルメ・料理体験
-
文化体験
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:tk301
島のオジーオバーと綱作りから参加する渡嘉敷島伝統行事「大綱引き」体験
渡嘉敷集落の伝統行事である大綱引きは、毎年旧暦の6月25日に行われます。(今年は他の行事と重なった為ずらしています)集落を東西に分け、東が勝てば豊漁、西が勝てば五穀豊穣となると言われており、豊漁、豊作を祈願するとともに、一年間の無病息災を願う重要行事です。二期作で行われるこの島の稲作は、すでに一度めの収穫を終えており、この稲藁を大綱作りに利用します。それぞれの地区に分かれ、綱を作りますが、その作業は稲藁を撚りあわせ、細くて稲の長さ分の小さな縄をなうところから始まります。日陰に腰かけ、ユンタクしながら次々と縄をなっていくオバーたちの手業に感心しつつ、慣れない者も悪戦苦闘しながら、少しは役に立っていることを実感できます。一方で男性たちが声をかけ呼吸を合わせ、小さな縄を束ねながら大綱をどんどん撚り上げていく様子は、こんな経験をしたことがない者にとってはとても不思議な光景に映りますが、同時に「伝承」という言葉も思い浮かび、ある種の羨ましささえ感じます。そんな地域に根ざした行事にこの綱作りから参加し、飾らない島顔に触れ、島民と一緒に汗を流す。そして勝っても負けても最後は皆一緒に盃を酌み交わす。こんなことができるのがこのツアーの一番のポイントです。自炊形式のドミトリー宿泊なので、島の食材をの素使った料理を島の人と一緒に作って楽しんだり、フリータイムにはのんびり散策をしたり、オプションプランとして多彩なマリンレジャーの体験も可能です。
【おすすめポイント】
★夏休みを満喫したいファミリーにオススメ♪
★島内行事だから地元の島民ともたくさん出会えます♪
★あまり観光地化されていない「渡嘉敷地区」を丁寧なガイドがご案内!穴場も紹介してもらいながらディープな渡嘉敷島を堪能できます♪
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥14,200 6〜12歳未満: ¥14,200 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 4割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 那覇/泊港 |
目的地 | 渡嘉敷島 |
食事条件 | 朝食2回/昼食1回/夕食2回 |
宿泊形態 | その他 |
ツアーに含まれる体験プログラム | 料理体験 島の伝統行事に参加「大綱引き」 渡嘉敷の歴史を学ぶツアー |
参加対象年齢 | 6歳以上 |
参加条件 | ※マスク持参 |
ツアー定員数 | 18名 |
最少催行人数 | 8名 |
お一人様参加 | 可 |
交通手段 | 高速船、フェリー |
利用バス会社名 | とかしき観光バス合同会社 |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ※宿泊施設はドミトリー形式のため、相部屋になる可能性がございます。男女別の2段ベッドの部屋をそれぞれ1部屋、ファミリー向けの部屋が1部屋となります。シャワー、トイレ、談話室などの共有スペースがございます。 ※同室希望や部屋タイプの希望がある場合は事前にお伝えください。 ※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。 ※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。 ※動きやすい服装でお願い致します。(日焼け止め対策も必要) ※ツアー行程上、車椅子の方はご参加いただけません。ご了承ください。 ※時間厳守、出港の45分前には集合するようお願い致します。 ※マリンライナー欠航時は、フェリーへ変更になる場合がございます。 ※添乗員は同行いたしません。 |
現地の運営者 | Sunny Coral 池松 来 |
旅行企画実施 | 株式会社日本旅行沖縄 沖縄県那覇市久茂地3-21-1 國場ビルディング2階 観光庁長官登録旅行業 第2086号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
8月2日 1日目 | ※昼食は済ませて参加 12:00 那覇泊港北岸「マリンライナーとかしき乗り場」集合・乗船手続き 12:05 結団式(事業説明、諸連絡など説明) 13:00 那覇泊港 出港 渡嘉敷港へ 13:35 渡嘉敷港到着 13:40 現地コーディネータと合流、オリエンテーション:中央公民館 16:00 ケラマバックパッカーズ チェックイン 17:30 夕食準備(島食材を使った料理体験) 18:30 夕食 20:00 ケラマバックパッカーズへ |
8月3日 2日目 | 07:30 朝食 08:30 綱作り 12:00 昼食(弁当)暑い中の作業が午後にも控えています。昼食後は休息時間としています。 15:00 綱作り後半(各区の指示により多少前後します) 17:30 綱引き(当日の状況により前後します) 18:30 交流会(島食材を楽しむバーベキュー) 20:00 終了 |
8月4日 3日目 | 07:30 朝食 08:30 渡嘉敷集落散策(歴史を学ぶツアー、含戦跡) 10:00 フリータイム(オプションプログラムをお楽しみください) 14:00 振り返り会 15:30 港集合 16:00 フェリー渡嘉敷出航 17:10 那覇泊港着 解散 |
※大人お1人様の旅行代金です。