
南大東村観光協会の桃原祥子(とうばる しょうこ)です。
私は、生まれも育ちも南大東島で育ちました。島あっちぃは、事業開始の初年度から携わっているので6年間担当しており、多くの沖縄県民と交流させて頂きました。 普段は、南大東村観光協会で勤務しており、村の施設管理や観光関連の仕事をしています。
島あっちぃ事業を振り返って島に起きた変化を教えてください

最初は中々、島の観光事業者から協力を受けられませんでしたが、
年度を重ねていくうちに、プログラム造成に対して島の観光事業者が積極的になったことが大きな成果と実感しています。また、島民が、島あっちぃに関心を持って頂きツアーで参加しているお客様にも気軽に声をかけて頂ける環境作りにも成功しました。最終的には島あっちぃでモニターツアーを受け入れることにより、島内で観光協会の知名度も上がり協力依頼がスムーズに行えるようになりました。
島あっちぃで開発したプログラムで、 是非とも体験して欲しいプログラムを教えて下さい

【電動アシスト付き自転車で島1周】
アップダウンの激しい南大東でも、電動自転車ならラクラク島内観光が出来、サイクリングツアーは、ご家族やお友達同士でのグループの観光に最適です!!!
沖縄県民や観光客のみなさまに向けてメッセージをお願い致します

”何もないから良い、そんな南大東島へ”
沖縄本島から東に約360㎞離れた太平洋にある火山とサンゴでできた島。
4800万年前ニューギニア諸島で誕生。3200km移動し、今も動き続けています。
琉球伝説で 「うふあがりじま(東の涯ての島)」と語られていましたが、人が住んでから約120年ほどしか経っておりません。大自然のエネルギーと神秘を感じられる島です。ぜひお越しくださいませ。
基本情報
南大東村観光協会
〒901-3805 沖縄県島尻郡南大東村字在所 南大東村立ふるさと文化センター内
TEL:09802-2-2815
FAX:09802-2-2815(電話共用)
Mail:bunkasenta@minamidaito.jp