島あっちぃ|沖縄の離島観光・モニターツアー参加者募集サイト

小浜島

【1/20(土)出発】海が目の前「小浜の宿panapana」で過ごす!小浜島の天然素材で編むアクセサリーと紅型染め体験 3日間

お支払い実額 大人1名(12歳以上)/1名1室利用時
¥29,700(税込)

※事務局取扱い手数料¥0円を別途お支払いが必要となります

募集終了

  • クラフト体験
小浜島
【1/20(土)出発】海が目の前「小浜の宿panapana」で過ごす!小浜島の天然素材で編むアクセサリーと紅型染め体験 3日間
旅行代金 大人お一人様 ¥29,700~
  • 締切 2023年11月14日(火)
  • 旅行期間 2024年1月20日(土)〜1月22日(月)
  • 旅行定員 14名

※エントリー数が定員枠を超えた場合は抽選となります。
※抽選結果については募集締め切り後10日以内にメールにてご連絡いたします。
※表示されているお支払い実額は旅行代金から6割の補助額を引いた金額となります。また、別途島あっちぃ事務局取扱手数料のお支払いが必要となります。
※表示されている旅行代金は、各モニターツアーの最安値の申込条件を適用した費用となります。
※申込人数によって旅行代金が異なる場合がございます。詳しくはプラン詳細ページをご確認下さい。

ツアーコード:kh806

身近なものを草から生み出す 自然の中に暮らしがある

朝ドラ「ちゅらさん」の舞台で有名になった小浜島

一周16km人口700人リゾートホテルしか無い何もない島と言われ続けてきた島ですが………
宿のロケーションは最高!冬でも花や緑が生き生き!1月に蝶々が飛び交い、夜は子を愛でるフクロウの優しい声が聞こえます!

そんな島で人々は昔から暮らしてきました。
「自然と健康があれば何でも作れる!」とあるオジーの言葉です。

現代ではやらない「その辺の草で紐を編む!」をやりましょう!
そしてその紐に浜で拾った貝殻を通して手作りのアクセサリーやキーホルダーにしましょう!
また、もう少し遊びの文明を進めて沖縄伝統の紅型染めも体験しましょう!
染めたカバンに草紐アクセサリーを引っかけて浜を散歩すれば島のスローライフを感じます♪

過去の島あっちぃ振り返り会で「宿のロケーションが最高!」「ここに泊まるだけでも価値あり!」と声の多かった小浜の宿panapanaで海を見ながら乾杯しましょう!!

基本情報

旅行代金
補助前の旅行代金
(税込)
お支払い実額
(税込)
事務局取扱手数料
(税込)
支払い総額
(税込)
大人1名(12歳以上)/
1名1室利用時
¥99,000
¥29,700 ¥0 ¥29,700
大人1名(12歳以上)/
2名1室利用時
¥99,000
¥29,700 ¥0 ¥29,700
大人1名(12歳以上)/
3名1室利用時
¥99,000
¥29,700 ¥0 ¥29,700
大人1名(12歳以上)/
4名1室利用時
¥99,000
¥29,700 ¥0 ¥29,700
※沖縄県外から沖縄県(ツアーの集合場所)までの交通費や前後宿泊の滞在費等は、全て自己負担(補助適用外)となります。
※地域によって定められた環境税などは、上記の旅行代金に含まれていません。
上記に含まれず、現地で発生する旅行代金がある場合は「旅行代金の備考」に記載がありますのでご確認ください。
※補助金の受領について
補助金はお客様に対して支給されますが、当社は、補助金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する補助金を差し引いた「お支払い実額」とは別途、「事務局取扱手数料」をお支払いいただくこととなります。
なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社による代理受領ついてご了承のうえお申込みください。
補助率7割 ※モニターツアー旅行代金に対して7割補助
事務局取扱手数料の内訳
島あっちぃサイトシステム保守、抽選受付対応、その他事務局業務対応費用
旅行日数2泊3日
出発地那覇空港
目的地小浜島
食事条件朝食2回/昼食0回/夕食2回
宿泊形態その他
宿泊先小浜の宿panapana
部屋割り2名定員×1室 4名定員×3室(相部屋不可)
ツアーに含まれる体験プログラム【ネイチャークラフト】自然物から道具を作ろう!拾った草木で紐編み・貝殻アクセサリー作り
琉球紅型染め体験
参加対象年齢12歳〜80歳
参加条件
12歳以上の健康で歩ける方
旅行定員数14名
最少催行人数7名
お一人様参加
利用する交通機関飛行機&フェリー
添乗員同行なし
現地係員なし
その他・注意事項【ネイチャークラフト】
天気が悪くなければみんなで素材を集めに行きます。自然の中を歩くので、初日は歩きやすい服装がお勧めです。
飲み物はご持参ください。
紐を編んでいると指が疲れます。生地の薄い手袋(グローブ)があると良いかもしれません。
あまり草かぶれが酷い方には辛い体験になる可能性があります。植物は現地で選べますが、アレルギーの重篤な方はご遠慮ください。

【紅型染め体験】
ネコを飼っている工房です。アレルギーの重篤な方はご遠慮ください。
紅型染めは絵具や顔料を使います。汚れても良い服装でお越しください。

【小浜の宿panapana】
①敷地内に猫のいる宿です。アレルギーの重篤な方はご遠慮ください。
②オーナーの自宅が宿に隣接しているため、周辺で子供が遊んだり、赤ちゃんが泣いたりすることがあります。予めご了承ください。
③グループによって割り当てられるお部屋に差があります。お部屋の選定は人数等によりこちらで決めさせていただくことをご承知ください。
④寝巻きがありません。ご持参ください。
⑤周辺に商店がありません。ビール、ジュースや菓子類は宿にありますが、数に限りがございます。必要な方は予めご持参ください。初日の来島時に小浜島の商店へ立ち寄ることはできます。その際は当日コーディネーターへご相談ください。
⑥洗濯機はありますが、乾燥機がありません。
⑦朝食は洋食です。

【オススメの持参品】
宿の目の前がビーチになっているため、サンダルがあると楽しみやすいと思います。
島内は昆虫も多いため虫刺され対策に、虫除けや痒み止めがあると役立つかもしれません。
沖縄でも冬はそれなりに寒いです。冬服もそこそこにご持参ください。東京の11月下旬くらいの寒さだと思います。(暑い日はtシャツ1枚でもいいくらいになります)

【フリータイムの過ごし方】
のんびりするのが魅力の宿ですが、アクティブに遊びたい方へあらかじめお伝えしたいことがあります!!
小浜島のアクティビティはガイド1人で切り盛りしているお店が多いです。当日のご予約はかなり厳しいため、来島の1週間前などなるべく早い予約をお勧めしています。
ご予約はしおりの各ショップ電話番号orURLからお願いします。

▼新型コロナウイルス感染予防について
・島あっちぃモニターツアーでは、ワクチン接種歴又は陰性の検査結果 の確認を不要とします
・但し、離島は医療体制が脆弱なため旅行には、十分な健康観察を徹底した上でお越しください
・万が一、発熱等に備えた常備薬などの携帯をお願いします
・出発前に体調不良となった場合は担当旅行会社へご連絡のうえ、指示に従ってください

▼アレルギー対応について
お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
参加される方につきましてアレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。
島あっちぃ事務局からのアレルギーチェック項目について 
こちら

▼行程についてのご案内
・添乗員の同行はございません。
・行程内に記載の移動手段は手配状況により変更となる場合があります。予めご了承ください。
・離島内の陸路移動が路線バスの場合がございます。その場合は自由席となり、混雑状況によっては立ち席の場合もございますので予めご了承ください。

▼ツアー参加にあたっての前泊について
県外からお越しになるツアー参加者は、モニターツアーの集合場所や出発時間に合わせて、ご自身にて前泊などのスケジュール調整をお願いします。
なお、県外から集合場所までの交通費や宿泊費等は、全て自己負担(補助対象外)となります。
現地の運営者星空探検隊なちゅら 中村航大
旅行企画実施株式会社中央ツーリスト
沖縄県那覇市古波蔵1-5-1
観光庁長官登録旅行業第555号
一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA)

mail:tkt@5454.co.jp
TEL:098-854-5454

受付時間:平日 9:00-17:30(土日祝除く)
※当選が確定するまでのお問い合わせは「島あっちぃ事務局」へお願い致します。

日程表

日程 スケジュール
1月20日
1日目
08:30
那覇空港3F 日本航空団体カウンターにて集合・搭乗手続き 事業説明、諸連絡など説明

09:45
那覇空港 出発 日本トランスオーシャン航空605便にて 石垣島へ

10:50
南ぬ島 石垣空港到着 到着ロビーにて係員と合流

11:20
石垣空港出発 ジャンボタクシーにて石垣港ターミナルへ移動

11:50
石垣港ターミナル着 乗船券受け取り
各自昼食、乗船までフリータイム

12:50
石垣港ターミナル発 フェリーで小浜島へ!

13:20
小浜港着 現地コーディネーターと合流し、宿へ送迎

13:40
小浜の宿panapana到着 宿の説明&お部屋案内【約30分】

14:10
ツアー全体のオリエンテーション【約30分】

14:40
「ネイチャークラフト体験」に使う素材の採集。草木や貝拾いをしながらお散歩♪【約60分】

15:40
夕食までフリータイム
宿泊先は目の前が海で、ゆったりできるスペースもあるのでのんびり過ごすのが一押しの過ごし方!
フリータイムをアクティブに過ごしたい方は必ず旅行前にご自身で現地事業者へ連絡いただき予約しておくことをおすすめします。

18:00
宿にて夕食【交流会】

20:00
交流会終了!1日目お疲れさまでした。
宿泊先【小浜の宿panapana】
1月21日
2日目
08:00
宿にて朝食

09:00
宿のテラスに集合。
2組に分かれて体験・午前の部スタート♪A班「ネイチャークラフト」、B班「紅型染め体験」【約3時間】
※班決めは旅行初日に実施いたします。

12:00
各自昼食タイム
※近隣の食事処が限られています。必要であれば送迎しますので、午前の体験が終わったタイミングでお声がけください。

14:00
宿のテラスに集合。
2組に分かれて体験・午後の部スタート♪
A班「紅型染め体験」B班「ネイチャークラフト」【約3時間】

17:00
午後の部の体験終了!

夕食までフリータイム ※アンケートの記入時間としてお使いください。

18:00
「居酒屋ふくぎ」にて夕食
【宿から徒歩2分】

19:30
1時間半程度で解散。最終日の振り返り会までにアンケートの記入をお願いします!
2日目お疲れ様でした!
1月22日
3日目
08:00
宿にて朝食 【振り返り会までに必ずお帰りの準備をしておいてください】

09:00
振り返り会 アンケート記入済みで参加ください 【約60分】
フリータイム
宿泊先は目の前が海で、ゆったりできるスペースもあるのでのんびり過ごすのが一押しの過ごし方!
フリータイムをアクティブに過ごしたい方は必ず旅行前にご自身で現地事業者へ連絡いただき予約しておくことをおすすめします。


★フリータイムの楽しみ方をご紹介!★
~島と繋がる離島専門予約サイト~
 「しまたび」の体験予約はこちら

12:00
昼食各自。
※宿周辺に飲食店が少ないため、昼食を小浜港周辺で取りたい方は予めお送りします。
※昼食を宿の周辺で取る方は12:50頃に港へお送りします。

13:00
小浜港集合 出発までにお土産の購入や写真撮影など自由にお過ごしください!

13:30
小浜港発 フェリーで石垣港ターミナルへ

14:00
石垣港ターミナル着

14:10
石垣港ターミナル発 ジャンボタクシーにてにて石垣空港へ

14:50
石垣空港着

16:35
石垣空港 出発  日本トランスオーシャン航空622便にて 那覇空港へ

17:35
那覇空港 到着
【ツアー終了!気をつけてお帰りください。お疲れ様でした!】
  • 締切 2023年11月14日(火)
  • 旅行期間 2024年1月20日(土)〜1月22日(月)
  • 旅行定員 14名