島あっちぃ|沖縄の離島観光・モニターツアー参加者募集サイト

久米島

【11/30(木)出発】初心者でも大丈夫!三線教室で楽しく♪久米島の歴史・文化にふれる旅 【レンタカー付】 3日間

お支払い実額 大人1名(12歳以上)/2名1室利用時
¥28,500(税込)

※事務局取扱い手数料¥0円を別途お支払いが必要となります

募集終了

  • 文化体験
  • 島内散策・地域探検
  • エコ・ネイチャー
久米島
【11/30(木)出発】初心者でも大丈夫!三線教室で楽しく♪久米島の歴史・文化にふれる旅 【レンタカー付】 3日間
旅行代金 大人お一人様 ¥0~
  • 締切 2023年9月14日(木)
  • 旅行期間 2023年11月30日(木)〜12月2日(土)
  • 旅行定員 15名

※エントリー数が定員枠を超えた場合は抽選となります。
※抽選結果については募集締め切り後10日以内にメールにてご連絡いたします。
※表示されているお支払い実額は旅行代金から6割の補助額を引いた金額となります。また、別途島あっちぃ事務局取扱手数料のお支払いが必要となります。
※表示されている旅行代金は、各モニターツアーの最安値の申込条件を適用した費用となります。
※申込人数によって旅行代金が異なる場合がございます。詳しくはプラン詳細ページをご確認下さい。

ツアーコード:km7106

美らさんと巡る島マーイ「久米島紬を着たガイドさんと字真謝の蔵元散策」

久米島は、貿易が盛んだった琉球王朝時代から海外交流の要所として栄えてきました。琉球列島の中でもっとも美しい島であることから、「球美の島」とも呼ばれてきました。日本の渚百選に選ばれたイーフビーチやはての浜などがあり、美しい海浜地帯となっています。県指定の無形文化財である「久米島紬」も評価が高く、数多くの遺跡が残る久米島は、歴史、文化、自然の調和したリゾート地として注目されています。
そして、そんな島での楽しみの一つに「三線」がありますが、初心者から中級者まで、幅広くお楽しみいただけるようなツアーとなっています。島の古典民謡を教える古堅宗順先生や島唄ライブでの「島ぐくる」さんの演奏、是非、久米島の暮らしと共にお届けする三線の旅をお楽しみください。

<こんな方におすすめ!>
・「三線を触ったことがあり、少し上達したい方♪」
・「久米島の古典の手ほどきを受けたい方」
・「久米島の歴史・文化に興味がある方」
・「久米島紬の里を美らさんガイドとお散歩してみたい方♪」
・「久米島の家庭料理に興味がある方へ」
などなど、

もちろん、フリータイムもしっかり確保。
「何をしたらよいのか分からないので、おススメを教えてほしい」といったご希望の場合は、ツアー中/過ごし方ご相談いただけます。
ご滞在は、ベアーズステイ久米島イーフビーチでごゆっくりと、朝食は近隣のおうちレストランで久米島の民家さんで沖縄の家庭料理をお召し上がりください。

<ツアー行程概要>
◆1日目
那覇から飛行機で約30分。お天気が良い日は、上空から東洋一美しいと言われる白砂だけのビーチ「ハテの浜」もご覧ください♪
久米島空港ご到着後、おすすめ飲食店で昼食をお召上がりいただきます。
レンタカーで、島半周めぐり♪
イーフ情報プラザにて、島の歴史・文化のお話と三線の基本練習 
夕食は、各自で島の郷土料理をお召し上がりください。

◆2日目
午前:久米島紬の里「真謝集落」を美らさんガイドとおさんぽしましょう♪
午後:島の三線師匠「古堅三線教室」(野村流師範・沖縄民謡協会師範)で古典の手ほどきをうけましょう。
   久米島ホタル館で「ネイチャースタディープログラム」島の自然と成り立ちを学びましょう。
夕食:島内居酒屋でお召し上がりください。(アルコールは別途各自)
交流会:民謡パブ「島ぐくる」でライブステージをお楽しみください♪

◆3日目
フリータイム(午前中)

基本情報

旅行代金
補助前の旅行代金
(税込)
お支払い実額
(税込)
事務局取扱手数料
(税込)
支払い総額
(税込)
大人1名(12歳以上)/
2名1室利用時
¥95,000
¥28,500 ¥0 ¥28,500
※沖縄県外から沖縄県(ツアーの集合場所)までの交通費や前後宿泊の滞在費等は、全て自己負担(補助適用外)となります。
※地域によって定められた環境税などは、上記の旅行代金に含まれていません。
上記に含まれず、現地で発生する旅行代金がある場合は「旅行代金の備考」に記載がありますのでご確認ください。
※補助金の受領について
補助金はお客様に対して支給されますが、当社は、補助金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する補助金を差し引いた「お支払い実額」とは別途、「事務局取扱手数料」をお支払いいただくこととなります。
なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社による代理受領ついてご了承のうえお申込みください。
補助率7割 ※モニターツアー旅行代金に対して7割補助
事務局取扱手数料の内訳
島あっちぃサイトシステム保守、抽選受付対応、その他事務局業務対応費用
旅行日数2泊3日
出発地那覇空港
目的地久米島
食事条件朝食2回/昼食1回/夕食1回
宿泊形態ホテル
宿泊先ベアーズステイ久米島イーフビーチ
部屋割り2~3名1部屋×6室
ツアーに含まれる体験プログラム久米島の歴史と文化を巡るツアー
美らさんと巡る島マーイ(集落散策)真謝&ユイマール館見学
島の三線師匠「古堅三線教室」で三線の手ほどきを受けましょう♪
久米島ホタル館SDGsネイチャースタディープログラム②
参加対象年齢12歳〜99歳
旅行定員数15名
最少催行人数6名
お一人様参加不可(2名様から応募可能)
利用する交通機関飛行機
添乗員同行なし
現地係員あり
その他・注意事項<感染対策について>
・島あっちぃモニターツアーでは、ワクチン接種歴又は陰性の検査結果 の確認を不要とします。
・但し、離島は医療体制が脆弱なため旅行には、十分な健康観察を徹底した上でお越しください。
・万が一、発熱等に備えた常備薬などの携帯をお願いします。
・出発前に体調不良となった場合は担当旅行会社へご連絡のうえ、指示に従ってください。

▼アレルギー対応について
お客様に安心してお食事をしていただけるよう、事前にお申出のあった場合、料理内容を変更するなど、出来る限りの対応をさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
参加される方につきましてアレルギーに特に敏感な方、症状が重篤な方は、お客様の安全のためにもツアーのエントリーについては、予めご遠慮ください。
島あっちぃ事務局からのアレルギーチェック項目について 
こちら

▼体験について
体験A:久米島の歴史と文化を巡るツアー
体験B:美らさんと巡る島マーイ(集落散策)真謝&ユイマール館見学
体験C:島の三線師匠「古堅三線教室」で三線の手ほどきを受けましょう♪
体験Ⅾ:久米島ホタル館SDGsネイチャースタディープログラム(旅のはじめに久米島の自然と文化・産業など成り立ちを学んでスタート!)https://kumejimahotaru.jimdofree.com/

▼行程についてのご案内
※ご宿泊先が同等クラスへ変更になる場合がございます。
※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。
※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。
※動きやすい服装(オプショナルツアーご参加の場合でも必要になることがございます。)

▼お部屋割りについてのご案内
ベアーズステイ久米島イーフビーチ(コンドミニアムホテル)
https://www.bears-stay.com/kumejima/
2~3名1室×6室
【備え付けアメニティー】シャンプー、リンス、ボディーシャンプー、スリッパ

▼ツアー参加にあたっての前泊について
県外からお越しになるツアー参加者は、モニターツアーの集合場所や出発時間に合わせて、ご自身にて前泊などのスケジュール調整をお願いします。
なお、県外から集合場所までの交通費や宿泊費等は、全て自己負担(補助対象外)となります。
現地の運営者Hometown Tourism Kumejima(ホームタウンツーリズム久米島)仲宗根麻衣子
旅行企画実施株式会社国際旅行社
沖縄県那覇市久茂地3-4-10久茂地YAKA2階
観光庁長官登録旅行業第411号
一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA)

TEL:098-864-5931
mail:businessDept2@its1.jp

受付時間:平日10:00-17:00(土日祝除く)
※当選が確定するまでのお問い合わせは「島あっちぃ事務局」へお願い致します。

日程表

日程 スケジュール
11月30日
1日目
10:00
那覇空港 3階団体ロビー 集合、ツアー概要ご説明
※搭乗手続・自己紹介・事業内容・スケジュール説明等

11:05
那覇空港出発 RAC875便 にて久米島へ

11:40
久米島空港到着(コーディネーターがお出迎え)・レンタカー受付

12:15
レンタカーにて出発

12:30
昼食(島内飲食店)・オリエンテーション

13:30
終了・移動
【体験A:久米島の歴史と文化を巡るツアー】
島半周ツアー

16:00
イーフ情報プラザに到着
島の歴史・文化のお話と三線の基本練習

18:00
終了・移動

18:10
宿泊先にチェックイン

19:00
夕食(島内飲食店)

【ベアーズステイ久米島イーフビーチ】
12月1日
2日目
07:30
朝食(ホテル近辺の民家レストランにてお取りいただけます)
しーちゃんキッチン(徒歩で約3分)または、K's Garden(車で約3分)にて

10:00
【体験B:美らさんと巡る島マーイ(日常の集落散策)字真謝&ユイマール館見学】
国の重要無形文化財「久米島紬」の里:真謝集落をガイドと一緒にお散歩しましょう♪

12:00
昼食(各自)

13:30
【体験C:島の三線師匠「古堅三線教室」(野村流師範・沖縄民謡協会師範)】
島の三線師匠から古典の手ほどきをうけましょう♪

16:30
久米島ホタル館 到着・オリエンテーション
【体験D:ネイチャースタディプログラム】(約40~60分)
久米島の自然と成り立ちをスライドを見ながらわかりやすくご説明します。

18:30
夕食(島内飲食店)

19:30
交流会(民謡居酒屋『島ぐくる」で島の唄者達と三線ライブ)

21:00
終了
お宿へ移動

【ベアーズステイ久米島イーフビーチ】
12月2日
3日目
07:30
朝食(ホテル近辺の民家レストランにてお取りいただけます)
しーちゃんキッチン(徒歩で約3分)または、K's Garden(車で約3分)にて

10:00
チェックアウト

フリータイム
★フリータイムの楽しみ方をご紹介!★
~島と繋がる離島専門予約サイト~
 「しまたび」の体験予約はこちら
 「しまたび」の久米島おすすめ観光記事はこちら

昼食(各自)
ガソリン給油後にレンタカー返却

13:30
久米島空港 集合・振り返り会・アンケート記入(約1時間)

14:40
終了・搭乗ゲートへ移動

15:10
久米島空港 出発 JTA212便 にて那覇空港へ

15:50
那覇空港 到着
  • 締切 2023年9月14日(木)
  • 旅行期間 2023年11月30日(木)〜12月2日(土)
  • 旅行定員 15名