渡名喜島
【12/20(金)出発】地元のおばぁ達とあつあつ出来立てのちまき作り♪ 2日間
旅行代金 大人お一人様
¥12,000
募集終了
-
グルメ・料理体験
渡名喜島
【12/20(金)出発】地元のおばぁ達とあつあつ出来立てのちまき作り♪ 2日間
旅行代金 大人お一人様 ¥12,000~
-
グルメ・料理体験
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:tn408
~ 沖縄の原風景が残る島『渡名喜島』へ ~
フクギ並木と白砂の小路、赤瓦の古民家など「沖縄の原風景」が残る小さな島をゆったりと旅してみませんか?
那覇から2時間フェリーに乗って、沖縄一小さな自治体の渡名喜島へ。
竹富島と同じく「伝統的建造物群保存地区」に選定されている渡名喜島は、沖縄の原風景が残る美しい島です。
まだ観光客も少ない島は、のんびり過ごすには最適。
日々の喧騒と忙しさを忘れさせてくれる、沖縄県内でもまだあまり知られていない穴場離島の一つ。
観光地化されていない素朴さと豊かな自然が島を訪れた人々を癒してくれます。
【渡名喜島の良いところを詰め込みました!ツアー】
☆島のお母さん達とのんびり交流しながら、月桃の葉と特産品のもちきびを使ったちまき作り体験
☆空いた時間は好きに使えるので、のんびり昼寝をするもよし。海や山に行って遊ぶもよし。集落をまわって島の生活感を感じるもよし!
☆オプション体験もございます。思い思いの島ライフをお楽しみください。
☆古民家を改修した民宿まるまる一棟が宿泊先なのもポイント!昔の家の温かみをぜひご体感ください♪
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥12,000 6〜12歳未満: ¥12,000 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 4割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 1泊2日 |
出発地 | 那覇泊港 |
目的地 | 渡名喜島 |
食事条件 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
宿泊形態 | 民宿 |
ツアーに含まれる体験プログラム | ちまき作り |
参加対象年齢 | 5歳以上 |
参加条件 | ※マスク持参 1組2名以上でご参加ください。 |
ツアー定員数 | 10名 |
最少催行人数 | 6名 |
お一人様参加 | 不可(2名様から応募可能) |
最少応募人数 | 2名 |
交通手段 | 船舶/久米商船株式会社 |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | 【5歳以下料金について】 ※5歳以下は助成対象外となりますので、ご認識くださいませ。 ※5歳の料金は都度、島あっちぃ事務局へご確認ください。 【民宿について】 ※部屋数の都合上「3 組限定」とさせていただきます。 ※ご宿泊先は一組につき古民家一棟貸しとなります。また、古民家のためバス・トイレは外となります(一部室内の部屋あり)。 ※本ツアーでの民宿はすべて座敷につき、ベッドや椅子等は備え付けがございません。また、寝間着類もありませんのでご持参ください。 【体験内容について】 ※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。 ※料理体験ではエプロン、三角巾をご持参ください。 ※動きやすい服装でお願い致します。(日焼け止め対策も必要) ※添乗員の同行はございません。 【オプション一覧】オプションはフリータイムにご利用いただけます。※予約は当日も受け付けておりますが(一部不可)、できるだけ事前にお願いいたします。 ※レンタル商品 (釣りセット) ※予約はツアーの前々日まで ※レンタルのみ、指導サポート等は行っていません。 釣竿(浮・針・まき餌・さし餌)、ライフジャケット ¥2500 予約/問い合わせ先:株式会社 福木島となき TEL:098-989-2990 ※体験商品 ・島内ガイド 集落&外周ガイド/徒歩(2時間コース)、集落ガイド/徒歩(1時間コース)、島一周ガイド/車(30分コース) 予約/問い合わせ先:一般社団法人 渡名喜村観光協会 TEL:098-989-2066 【その他】 ※島内に薬屋はありません。酔い止めや必要な薬はあらかじめご持参ください。また、ATMは郵便局の1か所のみです。 ※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。 ※島での移動は、基本徒歩となります。 ※島全体が白砂につき、日光の照り返しが強いため目の弱い方はご注意ください(サングラスを準備するなど)。 |
現地の運営者 | 一般社団法人 渡名喜村観光協会 |
旅行企画実施 | 株式会社ジャンボツアーズ 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル 観光庁長官登録旅行業第1-1374号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
12月20日 1日目 | 08:15 那覇泊フェリーターミナル(とまりん)にて集合・乗船手続き、事業説明 09:00 那覇港 出発 フェリー琉球又は海邦にて渡名喜島へ 10:55 渡名喜港 到着 11:15 オリエンテーション(自己紹介・スケジュールとアンケート説明等/会場:漁民研修施設) 11:40 【昼食】漁民研修施設にて昼食、その後チェックイン 13:15 【島料理体験】島のお母さん達が教えてくれる「ちまき」作りにチャレンジ! ターミナル集合→ちまきに欠かせない包み用の葉を収穫に行きます! 特産品「もちきび」入りの出来たてちまきが完成したら、その場で堪能&残りはお土産にどうぞ♪島の料理体験を堪能ください 15:30 【交流会】体験終了後、講師のおばぁ達とワイワイ交流しましょう! 16:00 フリータイム(約2時間)※オプションツアーを別途料金でご利用いただけます。ご希望の方は事前にご予約ください。(問い合わせ先等の詳細はしおり参照 集落散策・島一周ガイドなど) 18:00 【夕食】夕食 20:00 解散 宿泊先(ふくぎ屋) |
12月21日 2日目 | 07:30 朝食(ふくぎ食堂にて) 08:20 チェックアウト、振り返り会 08:50 フリータイム(約1時間30分) ※オプションツアーを別途料金でご利用いただけます。ご希望の方は事前にご予約ください。(問い合わせ先等の詳細はしおり参照 集落散策・島一周ガイドなど) 10:15 フェリーターミナル集合 お土産購入後、アンケート回収 10:35 渡名喜島 出港 12:30 那覇港 着~解散 お疲れさまでした♪ |
※大人お1人様の旅行代金です。