座間味島
【1/9(水)出発】島の恵みに感謝!自然観察おさんぽ会と山桃酒のラベル作り♪ 2日間
旅行代金 大人お一人様
¥12,300
募集終了
-
島内散策・地域探検
-
地域文化体験
座間味島
【1/9(水)出発】島の恵みに感謝!自然観察おさんぽ会と山桃酒のラベル作り♪ 2日間
旅行代金 大人お一人様 ¥12,300~
-
島内散策・地域探検
-
地域文化体験
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:
島の写真家ユニットと一緒に阿真地区の自然観察を堪能!
写真家ユニット「うみまーる」に所属するA-su(アース)と一緒に阿真の自然観察!阿真の自然を知り尽くしたA-suに阿真の魅力を伝えてもらいます。 島民に守られてきた自然に感動し、きっと心に残る観察会となります。
2日目には、座間味島でしか手に入らない山桃酒のラベルを書きます!先生にアドバイスをもらいながら、大切なあの人や自分へのご褒美に最高で素敵なメッセージを!世界に1本だけ、あなたのオリジナル山桃酒の誕生です。
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥12,300 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 3割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 1泊2日 |
出発地 | 那覇泊港 |
目的地 | 座間味島 |
食事条件 | 朝食1回/昼食0回/夕食1回 |
宿泊形態 | 民宿 |
ツアーに含まれる体験プログラム | ・自然観察 ・山桃酒のラベル作り |
参加対象年齢 | 20歳以上 |
参加条件 | ※マスク持参 |
ツアー定員数 | 10名 |
最少催行人数 | 4名 |
お一人様参加 | 可 |
交通手段 | フェリーざまみ |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ※部屋数の都合上「3組限定」とさせていただきます。 ※帽子、飲み物、履きなれた靴(ビーチを歩きます)、エプロン(習字をしますので服が汚れるのが心配な方)を準備してご参加ください。 ※ご宿泊先が同等クラスへ変更になる場合がございます。 ※バス・トイレ共同になる場合がございます。 ※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。 ※水分補給はこまめに行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。 ※添乗員の同行はございません。 |
現地の運営者 | 一般社団法人 座間味村観光協会 |
旅行企画実施 | 株式会社ジャンボツアーズ 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル 観光庁長官登録旅行業第1-1374号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
1月9日 1日目 | 09:20 那覇泊フェリーターミナル(とまりん)集合・乗船手続き 結団式(事業説明、諸連絡など説明) 10:00 那覇泊港 出港 フェリーざまみにて座間味港へ 12:00 座間味港到着 オリエンテーション(ターミナル内) 宿へ移動 12:40 【昼食】各自にて昼食 13:40 港に集合後、宿泊施設へ移動(車送迎あり)、チェックイン 14:30 【体験プログラム】自然観察会 写真家ユニット「うみまーる」の阿真の自然を知り尽くした「A-su(アース)」と一緒に自然観察おさんぽ会。 島民に守られてきた自然に感動し、きっと心に残る観察会となります。 16:30 フリータイム 「A-su(アース)」のアトリエ「うみまーる」の見学や阿真ビーチの美しいサンセットを見に行くなどしてお楽しみください。 18:30 【夕食】お宿にて夕食 【交流会】講師や宿のスタッフと座間味の話で盛り上がろう♪ 場所:パティオ 【民宿:パティオ ハウスリーフ】 |
1月10日 2日目 | 07:30 【朝食】お宿にて朝食 09:00 【体験プログラム】山桃酒のラベル作り 集合:パティオ 座間味島でしか手に入らない山桃酒のラベルを書きます! 先生にアドバイスをもらいながら、大切なあの人や自分へのご褒美に最高に素敵なメッセージを!世界に1本だけ、あなただけのオリジナル山桃酒の誕生です。 11:00 徒歩移動(雨の場合は送迎あり) 【昼食】各自にて昼食 12:30 港ターミナル集合 振り返りミーティング(ターミナル内) 14:00 座間味港 出港 フェリーざまみにて那覇泊港へ 16:00 那覇泊港着 解散 |
※大人お1人様の旅行代金です。