久米島
【9/1(土)出発】集落散策ガイドと巡る『久米島歴史旅』~久米島の歴史ロマンを、周遊ガイドと現代版組踊(くみおどり)で堪能する~ 3日間
旅行代金 大人お一人様
¥17,100
募集終了
-
島内散策・地域探検
-
島内イベント
-
グルメ・料理体験
-
島内散策・地域探検
-
島内イベント
-
グルメ・料理体験
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:
久米島の歴史ロマンを集落散策ガイドと巡り、地元久米島の中高生による舞台鑑賞をお楽しみください!
★ツアーのポイント
①集落散策ツアー&久米島歴史巡りをご堪能!
②今話題の『現代版組踊(くみおどり)「月光の按司(あじ) 笠末若茶良(がさしわかちゃら)」』にご招待(オリジナルTシャツ付き)!
③フリータイム観光3時間付き!
④ゆっくりゆったり慶良間諸島をご覧頂きながらの船旅
■こういった方へオススメ
・お城や歴史が好きな方、知りたい方。
・演劇に興味がある方、知りたい方。
●ツアーについて
① 初日は久米島歴史巡り&集落散策ツアー
・初日は散策ガイドが直々に久米島史跡や、集落散策のご案内いたします。
久米島の文化や歴史を余すことなくお伝えいたします。
(具志川城城跡~宇江城城跡~登武那覇城跡~涙石~伊敷索城城跡~山里集落散策※ティータイム)
組踊りの舞台となった実際の史跡を巡りながら、この地に君臨した按司たち、彼らの栄枯盛衰に想いを馳せてみてください。
②2日目は、現代版組踊(くみおどり)『月光の按司(あじ) 笠末若茶良(がさしわかちゃら)』を鑑賞!
・現代版組踊(くみおどり)とは?
現代版組踊「肝高の阿麻和利(あまわり)」の誕生以来、現在その舞台づくりとして、久米島にも取り組みが広がり、
地方紙でも取り上げられるほど話題となっております。今回は、その久米島版組踊を鑑賞。
現代版組踊推進協議会
・現代版組踊(くみおどり)『月光の按司(あじ) 笠末若茶良(がさしわかちゃら)』とは? 15世紀末に久米島を支配した按司、笠末若茶良。
笠末若茶良は、チナハ一族の三男。父と息子三人で合計4つの城を築きました。
彼は容姿端麗、才気に溢れ、島民からも慕われていた若き按司でしたが、実の父に追い詰められ、自ら命を絶つという最期を迎えることに・・・
父と子の確執、暗躍する首里王府・・・時代の激流に飲み込まれた彼らの悲劇的な結末。
涙なしには語れない彼らの物語を現代版組踊(くみおどり)で描いております。
彼のルーツを受け継ぐ、島の高校生による演劇をお楽しみください。
本ツアーを通して、 久米島観光を楽しむだけでなく、 演劇や、交流を通して久米島のルーツ(歴史)についてもご堪能ください。
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥17,100 6〜12歳未満: ¥17,100 3〜5歳: ¥6,800 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 3割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 2泊3日 |
出発地 | 那覇/泊港 |
目的地 | 久米島 |
食事条件 | 朝食2回/昼食2回/夕食2回 |
宿泊形態 | 民泊 |
ツアーに含まれる体験プログラム | 史跡巡りツアー(ティータイム付) 現代版組踊の公演鑑賞(オリジナルTシャツ付) |
参加対象年齢 | 全年齢 |
参加条件 | ※マスク持参 |
ツアー定員数 | 6名 |
最少催行人数 | 2名 |
交通手段 | フェリー |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ▼予約時のご案内 ※2名様よりお申込みいただけます。 ※バス・トイレ共同になる場合がございます ※ご宿泊先が同等クラスへ変更になる場合がございます。 ▼出発前のご案内 ・船酔いしやすい方は、酔い止め薬などを事前の服用・ご持参ください。 ▼行程について ※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。 ※水分補給は常に行い、体調不良の場合は必ず伝えるようお願い致します。 ※渡航のお時間は前後する場合がございます。 ※フリータイム時は、各自でレンタカーなどを手配していただき、観光をお楽しみください。 ▼注意事項 ・Tシャツ特典につきましては、6歳以上の方が対象となります。 ※5歳以下の添い寝の方は対象外となります。 |
現地の運営者 | 一般社団法人久米島町観光協会 上原一晃 |
旅行企画実施 | 株式会社ジャンボツアーズ 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル 観光庁長官登録旅行業第1-1374号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
9月1日 1日目 | 07:30 那覇とまり港 集合 08:30 那覇発(久米商船) 12:30 久米島兼城港 (到着~オリエンテーション) 13:00 昼食 14:00 民家へ移動 14:30 あじまー館 集合 久米島歴史巡り&集落散策ツアー(約3時間30分) (具志川城城跡~宇江城城跡~登武那覇城跡~涙石~伊敷索城城跡~山里集落散策※ティータイム) 18:00 あじまー館 到着 終了予定 20:00 夕食交流会(あじまー館) ※別プランと途中から合同 22:00 終了 民家へ |
9月2日 2日目 | 朝食 (朝食のお時間は宿泊先により異なります。) 09:00 フリータイム(各自) 12:00 昼食(約1時間) 13:30 具志川農村環境改善センター集合 14:30 現代版組踊『月光の按司 笠末若茶良(がさしわかちゃら)』 公演開演(約2時間) 16:30 振り返り会・アンケート記入(約1時間) 夕食(民家) 18:30 民家へ |
9月3日 3日目 | 朝食 (朝食のお時間は宿泊先により異なります。) 07:45 久米島兼城港ターミナル 集合 08:00 フェリー乗船 08:30 久米島出港(久米商船) 12:30 那覇とまり港 到着 |
※大人お1人様の旅行代金です。