久米島
【7/26(金)出発】オープニングツアー★久米島より特別4組限定★ホタレンジャーと夏休み自由研究とつくるエコツアー♬ 3日間
お支払い実額 大人1名(12歳以上)/1名1室利用時
¥21,200(税込)
募集終了
-
ナイトツアー
-
ネイチャープログラム
-
ナイトツアー
-
ネイチャープログラム
- 締切 2019年6月9日(日)
- 旅行期間 2019年7月26日(金)〜7月28日(日)
- 旅行定員 20名
※エントリー時点では「仮予約」状態となります。モニターツアーの締切日から翌3営業日以内に、
モニターツアーを主催する旅行会社より、予約可否に関する連絡がありますので、事前に締切日をご確認ください。
※受付設定数に達し次第、募集を終了致します。
※上記のお支払い実額は旅行代金から8割の補助額を引いた金額となります。
※表示されている旅行代金は、各モニターツアーの最安値の申込条件を適用した費用となります。
※申込人数によって旅行代金が異なる場合がございます。詳しくは下部にある旅行代金をご確認ください。
ツアーコード:km344
~ホタル館のプログラムで夏休みを思いっきり満喫しよう!~
★ツアーのポイント
①ホタル館の川に入って魚やエビを捕って観察。
②自然を再生する場所を作りながら夏休みの自由研究!
③久米島の動植物を観察「ナイトウォーク」
④最終日にフリータイム観光可能!
★こういった方へオススメ
・自然や生き物とのかかわりに興味があるかた。
・動植物に興味のある方。
・お子様の教育に自然を活用したい方。
★ツアーについて
①ホタル館の川に入って、魚やエビを捕って観察 ・川の生きもの探しでは、スタッフが一緒に川に入って、魚や川エビの取り方を教えてくれます。
②自然を再生するための泥んこビオトープ作り体験 (自然を助けるために、人間が、思いっきり汗をかいて汚れましょう) ホタルを守る、ホタレンジャーや、久米島で地元の人と交流をしながら、 動植物との共存、環境保全活動へ関わることが可能です。
※本プランは4組限定となります。
基本情報
旅行代金 |
※上記は沖縄本島から各離島にかかる旅行代金となります。 ※沖縄県外から沖縄県(ツアーの集合場所)までの交通費や前後宿泊の滞在費等は、全て自己負担(補助適用外)となります。 ※地域によって定められた環境税などは、上記の旅行代金に含まれていません。 上記に含まれず、現地で発生する旅行代金がある場合は「旅行代金の備考」に記載がありますのでご確認ください。 ※補助金の受領について 補助金はお客様に対して支給されますが、当社は、補助金をお客様に代わって受領(代理受領)致しますので、お客様は、旅行代金に対する補助金を差し引いた「お支払い実額」をお支払いいただくこととなります。なお、お取消しの際は、旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けいたします。お客様は、当社による代理受領ついてご了承のうえお申込みください。 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
補助率 | 4割 | ||||||
旅行代金に含まれるもの | 沖縄本島から離島までの航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※沖縄県外から沖縄県(ツアーの集合場所)までの交通費や前後宿泊の滞在費等は、全て自己負担(補助適用外)となります。 | ||||||
旅行日数 | 2泊3日 | ||||||
出発地 | 那覇とまり港 | ||||||
目的地 | 久米島 | ||||||
食事条件 | 朝食2回/昼食2回/夕食1回 | ||||||
宿泊形態 | 民宿 | ||||||
ツアーに含まれる体験プログラム | ミステリーナイトツアー 川再生プログラム(ネイチャーゲーム付き) 自由研究作成プログラム | ||||||
参加対象年齢 | 6歳以上 | ||||||
参加条件 | ※出発3日前以内におけるPCR検査で陰性結果を受けた方 ※マスク持参 ※体温計持参 6歳以上 | ||||||
旅行定員数 | 20名 | ||||||
最少催行人数 | 12名 | ||||||
お一人様参加 | 可 | ||||||
利用する交通機関 | 船舶/久米商船株式会社 | ||||||
添乗員同行 | なし | ||||||
現地係員 | あり | ||||||
その他・注意事項 | ▼予約前のご案内 ※バス・トイレが共同になる場合があります。 ※レンタカーご利用が便利です。(事前にご予約ください。) ▼出発前のご案内 ※時間厳守、出港の60分前には集合するようお願いいたします。 ※水分補給や、船酔いなど体調管理の上ご参加ください。体調不良の場合は必ずその旨お伝えください。 ※動きやすい服装(2日目用に汚れ・濡れても良い服装と靴をご持参ください)でご参加ください。 ▼行程について ※お食事については、季節により食材、メニュー内容が一部変更となる場合がございます。ご了承ください。 ※天候不良やガイドがツアー実施を危険と判断した場合など諸事情により行程又は体験プログラムが変更、または中止になる場合があります。 | ||||||
現地の運営者 | 一般社団法人久米島町観光協会 上原一晃 |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
7月26日 1日目 | 08:00 那覇とまり港 集合 ※乗船手続・自己紹介・事業内容・スケジュール説明等 09:00 とまり港出発 12:30 久米島兼城港着(入島式) ※再度挨拶・食事メニュー事前確認・宿割振り・注意点説明 12:45 港から昼食会場へ移動 13:00 昼食【島内の食堂にて】 13:45 フリータイム(約4時間) 18:00 夕食(民宿にて) 20:00 体験プログラムA ホタル館のミステリーナイトツアー (サガリバナとホタル、川の生きもの探し) 21:00 終了・宿泊先へ 宿泊先:民宿 |
7月27日 2日目 | 08:00 朝食(民宿にて) 09:30 体験プログラムB 川の再生体験 (濡れても汚れても良い恰好で、ホタルの棲んでいる川を守る泥上げ石積み活動) 11:30 【昼食交流会】 ホタル館で交流会しながらのランチ 13:00 体験プログラムC 夏休み自由研究(川の生きもの調査シート作り) 16:00 体験プログラムC 体験終了 18:30 夕食(各自にてお召し上がりください) 19:30 フリータイム ※夕暮れの海でオカヤドカリ観察会 【オプション別途3,000円】 20:30 宿泊先へ 宿泊先:民宿 |
7月28日 3日目 | 08:00 朝食(民宿にて) 09:30 フリータイム(約3時間) ※レンタカーは事前予約がおススメです! 11:30 昼食(各自にてお召し上がりください) 13:00 振り返り会(アンケート記入・離島式) 14:00 久米島出港(約4時間) 17:00 とまり港着~解散 ☆★また遊びにきてね★☆ |
- 締切 2019年6月9日(日)
- 旅行期間 2019年7月26日(金)〜7月28日(日)
- 旅行定員 20名