南大東島
【12/1(土)出発】知る人ぞ知る“大東月桃”で自分だけのオリジナル作品作りにチャレンジ!! 2日間
旅行代金 大人お一人様
¥19,590
募集終了
-
文化体験
-
その他体験
南大東島
【12/1(土)出発】知る人ぞ知る“大東月桃”で自分だけのオリジナル作品作りにチャレンジ!! 2日間
旅行代金 大人お一人様 ¥19,590~
-
文化体験
-
その他体験
※大人お1人様の旅行代金です。
ツアーコード:
島人と作る月桃工芸品作り体験で南大東島を満喫♪
<プラン内容>
太平洋に浮かぶ絶海の孤島、南大東島。
島人(しまんちゅ)と作る月桃工芸品作り体験をしましょう♪
沖縄本島の月桃とも違い、南大東の月桃は工芸品作りに適しています。
月桃工芸品は、月桃を乾燥させて作る編込み細工の工芸品。
今回は、大東島でしか見る事ができない「ダイトウコノハズク」にチャレンジします!
職人の先生がゆっくり丁寧に教えますので初めての方でも安心です。
★大東月桃はココが違う★
清涼感のあるハーブ系の香りが特徴。
月桃の中でも大東月桃と呼ばれ、沖縄県の北大東島と南大東島でしか収穫できません。
月桃の葉はお菓子作りに使われたり、ボディーオイルとしても人気が高くマスクに数滴たらして使用すると、 気分をリフレッシュしたい時にお勧めです。
基本情報
旅行代金 | 大人1名: ¥19,590 6〜12歳未満: ¥19,590 ※上記は、助成金適用後の旅行代金です。 ※0歳~5歳は助成対象外です。 ※年齢によって別の旅行代金が設定されている場合があります。その場合は「備考」に記載がありますので、ご確認ください。 |
---|---|
補助率 | 4割 |
旅行代金に含まれるもの | 航空運賃または船舶代、宿泊費、体験プログラム費、現地コーディネーター費、諸経費(旅のしおり代など) ※その他、バス代などの島内移動交通費や各種サービス料が含まれているツアーもございます。 |
旅行日数 | 1泊2日 |
出発地 | 那覇空港 |
目的地 | 南大東島 |
食事条件 | 朝食1回/昼食1回/夕食1回 |
宿泊形態 | 民宿 |
ツアーに含まれる体験プログラム | 工芸品作り 星野洞&文化センター見学 |
参加対象年齢 | 6歳以上 |
参加条件 | ※マスク持参 |
ツアー定員数 | 9名 |
最少催行人数 | 6名 |
お一人様参加 | 可 |
交通手段 | 飛行機/琉球エアーコミューター |
添乗員同行 | なし |
現地係員 | あり |
備考 | ※0歳~5歳の未就学児童の参加は不可となります。ご了承ください。 ※ご宿泊先が同等クラスへ変更になる場合がございます。 ※天候及び諸事情により旅程が変更になる場合がございます。 ※バス・トイレ共同になる場合がございます。 ※3名以上でのご参加の際、お部屋が2部屋に分かれる場合がございます。 ※添乗員は同行いたしません。 ※部屋割り 3名×4部屋 |
現地の運営者 | 南大東村観光協会 |
旅行企画実施 | 株式会社ジャンボツアーズ 沖縄県那覇市久茂地2-15-10 久茂地BKビル 観光庁長官登録旅行業第1-1374号 一般社団法人日本旅行業協会正会員(JATA) |
日程表
日程 | スケジュール |
---|---|
12月1日 1日目 | 08:20 那覇空港3F 日本航空団体カウンターにて集合 ・搭乗手続き ・団結式(事業説明、諸連絡など説明) 09:45 那覇空港 出発 琉球エアーコミューターにて南大東へ 10:55 南大東空港 到着 11:00 オリエンテーション(会場:空港内観光プラザ) 終了後、日の丸展望台見学⇒ホテルへチェックイン 12:00 【昼食】大東そば&大東寿司セットを召し上がって頂きます(富士食堂) 14:00 島人と作る月桃工芸品作り体験 ※「ダイトウコノハズク」を作ります。 18:00 【夕食】夕食&地元交流会 (地元で人気の居酒屋で、島民の方たちと交流しながら、島料理を夕食にお召し上がりください) 21:00 宿泊先へ 【宿泊:民宿よしざと】 |
12月2日 2日目 | 【朝食】お宿にて朝食 荷物をまとめてチェックアウトを済ませておく 08:30 観測バルーン→文化センター→星野洞 *南大東にしかない貴重な体験を感じてください♪ 10:00 チェックアウト お宿 出発 南大東空港へ 搭乗手続き終了後、振り返り会【アンケート記入】 11:20 南大東空港 出発 琉球エアーコミューターにて那覇空港へ 12:30 那覇空港 到着、解散 |
※大人お1人様の旅行代金です。